☆蒸し器でもちもち☆五目おこわ
Description
炊飯器だとベチャっとしてしまいがちなおこわ。蒸し器を使うとベチャつかずモチモチに仕上がります。母直伝のメモ書きです。
材料
(もち米5合分)
もち米
5合 (750g)
ごぼう
60g
にんじん
60g
油揚げ
2枚
ひじき
10g
くるみ
20g
干し椎茸
5枚
■
【A】
しょうゆ
大さじ2
酒
大さじ2
塩
小さじ1
水
200cc
■
【B】
しょうゆ
大さじ1
大さじ4
塩
小さじ1
しいたけの戻し汁
200cc
作り方
コツ・ポイント
具材は何を入れても美味しく仕上がります。具量は変えずに具材だけ変えて きのこおこわや筍おこわ等にアレンジ可能です。
5合だと具材を混ぜる時に大きな器が必要になるので、半量で作ると作りやすいかもしれません。
5合だと具材を混ぜる時に大きな器が必要になるので、半量で作ると作りやすいかもしれません。
このレシピの生い立ち
おこわ好きな息子と旦那さんのために、母から教えてもらいました。炊飯器だと具材から水分も出るから水加減が難しいけど、蒸し器を使えば失敗なく作れました。
レシピID : 3182550
公開日 : 15/07/03
更新日 : 15/07/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年8月14日
2022年5月19日
2022年5月14日
2022年4月9日