伊勢崎名物★神社コロッケ
作り方
-
-
1
-
じゃがいもは皮をむいて茹で、熱いうちにつぶす。
-
-
-
2
-
じゃがいもに小麦粉と青のりを入れ、なめらかになるまでよく捏ねる。
-
-
-
3
-
12等分して丸め、薄くつぶしたらパン粉をつける。パン粉にそのまま押しつければ全体にパン粉がつくので、つなぎはいらない。
-
-
-
4
-
色よく揚げたら、ウスターソースにつける。
ウスターソースは深い皿等にいれ、揚がったコロッケをボチャッと浸ける。
-
コツ・ポイント
じゃがいもを粗く潰せば、いもの食感の残るコロッケに。キレイにマッシュすればなめらかなコロッケになります。
人参のみじん切りを入れてもオッケー★
人参のみじん切りを入れてもオッケー★
このレシピの生い立ち
自分用の覚書。
レシピID : 3186181
公開日 : 15/05/20
更新日 : 15/05/20
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
こんがり美味しそうですね!レポありがとうございます♪
ソースたっぷり、美味しいですよね!
おかずには物足りないかも?レポありがとうございます♪