炊飯器で簡単♪トロトロ豚の角煮☆

Description

トロトロの角煮が圧力鍋要らずで簡単にできます♪♪

材料

豚バラブロック
300〜400g
3個
☆すりおろし生姜
1片分
☆水
400cc
☆酒
100cc
☆醤油
大4
☆砂糖
大3

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラブロックをお好みの厚さに切って、フライパンで焼き目をつけます。

    ※豚バラから油が出るので油は不要

  2. 2

    写真

    ☆を全て炊飯器に入れ、その中に焼き目をつけた豚バラをいれて炊飯ボタンを押す。

  3. 3

    1回目の炊飯中にゆで卵を作っておく。

    好みなので無くてもOK

  4. 4

    写真

    1回目の炊飯が終わればゆで卵を入れてもう一度炊飯ボタンを押す。

    ※炊飯がなかなか終らない場合1時間程で1度開けて下さい

  5. 5

    写真

    2回目の炊飯が終われば完成♪

    ※2回目の炊飯も終らない場合1時間程で開け煮詰まり具合をみて足りない場合はもう少し炊飯

  6. 6

    *追記
    出来上がってすぐに食べない場合は汁ごとお鍋に移し食べる際に温める事をオススメします♪

  7. 7

    長時間保温しておくと水分が無くなり焦げ付いたりお肉が固くなってしまう事があります!

    コツ・ポイントも必読♪

  8. 8

    炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理をお願いします

コツ・ポイント

うちの炊飯器は40〜50分程で炊飯完了しますが炊飯器の種類によっては中の水分が無くなるまで炊飯が終らない場合があるようなのでその場は1時間程で蓋を開け中身の確認を忘れずに!!
焦げ付いてしまうので注意!!

このレシピの生い立ち

圧力鍋がないので炊飯器で代用♪
レシピID : 3191622 公開日 : 15/05/22 更新日 : 17/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,257 (1,143人)
写真
限界男子大学生
お肉がトロトロで卵がしっかり味がついてて美味しかったです
写真
みこめし
お肉トロトロ!大根も入れてみました!翌日はお弁当用に五香粉入れてルーローハンにしました♪
写真
めぐチキ
ちゃんととろとろになりました🩷卵なしでやりました!またリピします!余った煮汁は炊き込みご飯にしました🙆‍♀️
写真
ぴんくネコmama
トロトロ柔らか味しみで美味しくできました。