シュウマイの皮で簡単サモサ
作り方
-
1
-
じゃがいもの皮をむいて、ゆでるか、レンジで加熱してカレー粉、塩、胡椒を入れつぶし混ぜる。
-
2
-
ツナ缶は軽く油(汁気)をきってじゃがいもに混ぜる。
-
3
-
シュウマイの皮に包んで、水でとめる。
(三角形に)
-
4
-
180℃の油でからりと揚げる。
コツ・ポイント
カレー粉は「顆粒のルウ」を使いました。お使いのものによって辛さもいろいろとあると思うので、分量は加減してください。
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮があったので。
レシピID : 319846
公開日 : 07/01/17
更新日 : 07/01/17
初めまして。 きゅうり漬けのぴっちぃです。
今日は 嬉しいつくれぽありがとうございます!
今、又 きゅうりって少しお高いですよね~。
生協で1本68円でした・・・(細かい(笑))
そんな中! どんな中だ~~~(*^-^*)
つくレポいただけたのは 嬉しいですぅぅ~!
どうもありがとうございました!
こちらにお礼に伺わせていただきました。 謝謝♪
きゅうり漬け美味しくいただきました。ありがとうございました。
よかったらこちらのレシピも試してみてくださいね。