簡単!小さくてキュートな3種のおにぎり

とっても簡単ですが、見た目が華やかで可愛いおにぎりのアイデアです。
小さめに作ってお弁当にいかがですか?
小さめに作ってお弁当にいかがですか?
材料
ご飯
200〜250g
■
ぶぶおにぎり
カリカリ梅
1個
ぶぶあられ
大さじ1〜
■
塩おにぎり
塩
適量
海苔
1×10cm幅
■
しそおにぎり
大葉
1枚
ゆかり
小さじ1/2
-
1
-
ご飯を三等分します。
-
2
-
それぞれ、①ゆかり ②ぶぶあられ ③塩 を混ぜる。
-
3
-
ラップに包んで丸くにぎる。
握れたらラップを外す。
-
4
-
ぶぶおにぎりは、中央を指で押さえカリカリ梅を乗せる。
-
5
-
塩おにぎりは、熱いうちに海苔を巻く。
-
6
-
しそおにぎりは、冷めてから大葉を軽く巻く。
-
7
-
写真は
上 しそおにぎり
中 塩おにぎり
下 ぶぶおにぎり です。
コツ・ポイント
大葉はおにぎりが冷めてから巻いて下さいね。
おにぎりはラップで包んでから握ると綺麗に仕上がり、衛生的にもバッチリです。
おにぎりはラップで包んでから握ると綺麗に仕上がり、衛生的にもバッチリです。
このレシピの生い立ち
おにぎりのお弁当は食べやすくて喜ばれるので。忙しい朝にも簡単に出来るおにぎりを考えてみました♡
レシピID : 3210475
公開日 : 15/06/01
更新日 : 15/06/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/06/07
嬉しいお言葉&レポ感謝です♡ まん丸綺麗!素敵なお弁当ですね