自家製酵母☆ストレート法でカンパーニュ
Description
カメリア使用のレシピです^^
材料
小麦粉
300g
酵母液
170~200g
塩
小さじ1
モルトパウダー(入れなくても可)
少々
作り方
コツ・ポイント
前日の夜捏ねれば朝には一時発酵が終了。お昼前後に焼きあがります。ストレート法で酵母液のみのレシピなので、使用する酵母液の色や香りが楽しめます♪
発酵時間は酵母液の状態や温度などによって大きく変わってきます。今まで作ってきた感じとしては一時発酵=6~10時間(20時間かかったものもあります。)二次発酵=2~4時間くらいです。
発酵時間は酵母液の状態や温度などによって大きく変わってきます。今まで作ってきた感じとしては一時発酵=6~10時間(20時間かかったものもあります。)二次発酵=2~4時間くらいです。
このレシピの生い立ち
捏ね機を買ったときに今まで目分量だったのを計ってレシピにしました。
レシピID : 321572
公開日 : 07/01/25
更新日 : 12/11/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
28件
(18人)
2020年7月30日
2020年7月24日
2015年3月16日
オリーブたっぷりで美味しそうです♪
2012年11月30日
白くて可愛いパンですね!れぽ、ありがとうございます。
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
bellelinkoさんって、クープの入れ方がすごく上手いなぁ~、と、もうひとつのふんわりパンの画像を見ても思ったのですが、どうやってクープ入れていますか???
酵母パン初心者の私にひとつ伝授してください☆
つくれぽありがとうございました^^
クープ・・実はすごく苦手な上に、ナイフも持っておらず、パン切り用のナイフで少し深めに入れています><;