簡単!天ぷら粉と薄力粉でシンプルスコーン

簡単!天ぷら粉と薄力粉でシンプルスコーンの画像

Description

サックサクした食感がやみつき!中はふわぁっ!焼き立てにバターをのせて食べるのが最高の食べ方!朝食やおやつにぴったりです♪

材料

薄力粉
80g
てんぷら粉
80g
砂糖
30g
牛乳
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、てんぷら粉、砂糖、を合わせ泡立て器でグルグルかき混ぜダマをなくします。

  2. 2

    オーブンを180度の予熱で温めます。

  3. 3

    写真

    牛乳とオリーブオイルを加え木べらで混ぜ合わせます。

    途中ポロポロしますのでしっかり混ぜます。

  4. 4

    写真

    ひと固まりになればOK!

    ※もし生地がかたくまとまらない時は牛乳を少し足して下さい!

  5. 5

    写真

    生地を手で丸めたら厚さは2〜2.5㎝になる様にのばしオーブン皿の上にのせ包丁で8等分に切り分けます。

  6. 6

    写真

    そのままオーブン皿の上で間隔をあけて並べ直します。

  7. 7

    写真

    温めておいた180度のオーブンで25分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

てんぷら粉を使って焼いたのでとにかくサック!ふわぁ〜の仕上がり!失敗なくスコーンが完成します!

オーブンは下段で焼いてますので中段の場合は時間、温度の調節をして下さい!

お好みでバターを塗ったりジャムを添えたりメープルシロップをかけたり

このレシピの生い立ち

珍しくてんぷら粉を買ったのでてんぷら粉のサクサクを利用しスコーンを焼きました!
レシピID : 3227485 公開日 : 15/06/10 更新日 : 15/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
naめぐりん
レシピの半量で作。てんさい糖使用で茶色っぽいです。すごく簡単でさっくり美味でした。
写真
高校実習
ホロホロショートブレッドみたい。はっさくマーマレードを添えて。
写真
めげさん
サックサクで、ふんわり!とっても美味しいです!

とっても美味しそうですね♡作って頂きありがとうございます♡

写真
miwa2n
朝から幸せ♪オイル大3、低脂肪乳多め、砂糖25g、青汁粉末で。

素晴らしい♡とっても美味しそうですね(^-^)レポ感謝します