まるで銀杏?そら豆茶碗蒸し(*´-`)の画像

Description

そら豆の季節!銀杏の変わりにそら豆わ使ったら舌触りがそっくりでびっくりしました!温かいのも最高ですが冷して夏の茶碗蒸しも

材料 (6カップ分)

☆卵液☆
L3つ
だし汁と水
合わせて560ml
ふたつまみ
めんつゆ(2倍濃縮)
40ml
醤油
小さじ1
☆具材☆
18粒ほど
100㌘
1/2個
↓他にもお好みで
三つ葉
かまぼこ
などなど

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水またはぬるま湯200ccでもどす。

  2. 2

    写真

    干し椎茸がもどったら軸を切り落として半分に切る。人参は型抜きをする。

  3. 3

    鶏肉は一口大に切る。

  4. 4

    そら豆は殻から出し下ゆでする。
    下ゆで後、皮を剥いておく。

  5. 5

    卵を良く溶きほぐしだし汁でのばす
    (我が家は椎茸の戻し汁と水を足したものを使用)
    そこにめんつゆ、醤油、塩を足して混ぜる

  6. 6

    出来た卵液をザルでこしておく。(卵白が分離するため)

  7. 7

    写真

    容器に具材を入れ、卵液を注ぐ。気泡が出来ないように気をつけて下さい。出来てしまったらお箸で潰して下さい。

  8. 8

    具は容器の1/3程度、卵液は容器の口から1.5センチ下ぐらいが適量です。

  9. 9

    写真

    そそぎ終わったら蓋またはアルミホイルで蓋をします。

  10. 10

    今回私はヘルシオの茶碗蒸しモードで蒸しあげました。フライパンでする場合は↓

  11. 11

    フライパンにペーパータオルを敷いて茶碗蒸し容器の高さの1/4くらいまでお湯を注いで下さい。ふきん等で包んだ蓋をして

  12. 12

    写真

    強火で2〜3分、表面が白くなったら弱火にして蓋を少しずらしてさらに12分蒸らしてください。
    蒸しあがったらできあがりです

  13. 13

    お使いの容器によって蒸し時間は調整して下さい。

コツ・ポイント

卵は泡立て器を使用してしっかりと混ぜてください。卵液は温かいと上手く蒸し上がらないので常温(15〜25度)

このレシピの生い立ち

そら豆があまり好きでない主人。しかし実家からそら豆が送られてくる、、、どうしたものかの結果です(^-^)
レシピID : 3229472 公開日 : 15/06/11 更新日 : 15/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート