お手軽でおいしい☆松茸のホイル焼き

お手軽でおいしい☆松茸のホイル焼き

Description

松茸の一番美味しい食べ方って、焼き松茸だと思いませんか?でも家庭には炭火はないし、和紙もない。そこで、アルミホイルに包んでオーブントースターで焼いてみたら・・・!包みを開けた時に立ち上る、たまらないあの香り~♪至福の時をお楽しみください!

材料

松茸
適量
アルミホイル
松茸が充分包める大きさ
醤油
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    松茸は食べやすいサイズに裂く。ホイルに乗せる。

  2. 2

    写真

    ふわっと空気が入るようにして、アルミホイルを折り密閉する。オーブントースターで15分くらい加熱する。中に火が通ったらホイルを開け、柚をしぼり入れ、醤油をかける。

コツ・ポイント

お好みで、銀杏などを加えると彩りが良くなります。

このレシピの生い立ち

レシピID : 32348 公開日 : 01/10/18 更新日 : 06/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

111 (101人)
写真
*そらはな*
醤油とすだちで♡シンプルが美味しいです♪
写真
minmo2✳️2
叔母から頂いた地元の小ぶりな国産松茸。豪快に夕食にも1/2本ずつ夫婦二人で頂きます。
写真
minmo2✳️2
スーパーで見付けた20㎝級の松茸。立派なので縦半分に二等分してアルミホイルに包んで食べる直前にトースターで焼きます。楽しみ。

このレシピを使った献立