離乳食★後期〜 簡単手づかみ海苔巻き
Description
簡単で美味しい海苔巻きです。巻くだけなので手間もかからないし、すごくおすすめです!
材料
海苔
適量
ごはん(軟飯)
適量
ふりかけ等
適量
作り方
-
-
1
-
手巻のりを使用するとすごく使いやすいのでおすすめです。
-
-
-
2
-
手巻のりを半分に切ります。
赤ちゃんが食べるのにいいサイズになります。
-
-
-
3
-
ごはんをのせます。
多すぎると手づかみする時にごはんが出てきてベタベタになるので、少なめがおすすめです。
-
-
-
4
-
くるっと巻いて、お子さんが食べやすいサイズに切れば完成です!
私は5〜6等分にしてます。
-
-
-
5
-
かつお節やふりかけ等を混ぜてごはんでアレンジするのもおすすめです。
おかずが薄味の時はごはんに味をつけてます。
-
コツ・ポイント
喉に詰まらないよう、小さめに切ることをおすすめします。海苔は口内ではりつきやすいので注意してくださいね。
このレシピの生い立ち
手づかみで食べたい息子。だけど、ごはんはすごくベタベタになってしまう。そんなとき冷蔵庫で手巻きのりを見つけたので使ってみたら、おにぎりよりはベタベタせず息子も大好きな一品になりました。
レシピID : 3237140
公開日 : 15/06/14
更新日 : 15/06/14
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート