発酵焙煎雑穀&ライスミルクの焼き菓子
作り方
-
1
-
粉類をボールに入れておく。
-
2
-
1に蜂蜜、溶きほぐした卵をゴムベラなどでねっとりするまで良く混ぜます。
-
3
-
2をスプーンなどで天板に10等分して置きます。
-
4
-
180度に熱したオーブンで15分焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
20個に小さくわけて焼くと、カリッとクッキーのような焼き上がりになります。発酵焙煎雑穀の甘い香りには、はちみつが一番相性が良いですが、お好みで甜菜糖でも美味しく焼き上がります。
このレシピの生い立ち
必須アミノ酸を多く含む発酵焙煎雑穀を美味しく食べるために考えたレシピです。
健康食、美容食としてはもちろん、また小さなお子様の朝食やお年寄りのおやつなどにも最適な焼き菓子です。
健康食、美容食としてはもちろん、また小さなお子様の朝食やお年寄りのおやつなどにも最適な焼き菓子です。
レシピID : 3249667
公開日 : 15/06/20
更新日 : 15/06/20
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」