ヒラタケ入りうにクリームソースのニョッキ
作り方
-
1
-
じゃがいもは皮をつけたままよく洗い、竹串がスッと通るまでしっかり茹でます。
-
2
-
じゃがいもに火が通ったら熱いうちに皮を剥き、マッシャーもしくはすりこぎ棒でダマがなくなるまで潰します。
-
3
-
溶いた卵、小麦粉、塩、粉チーズを加えてゴムベラでさっくりと切るように混ぜ、粉っぽさがなくなったらひとまとめにします。
-
4
-
打粉をした台にまとめた生地を乗せ、筒状に伸ばします。
-
5
-
均等に直径2~3cmの太さまで伸ばせたら、ナイフで20個程に切り分け、それぞれ丸めてから小判形に平たく形を整えます。
-
6
-
ニョッキを茹でる湯を沸かします。
-
8
-
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎとヒラタケを入れて塩、胡椒をし、中火で炒めます。
-
9
-
全体にしんなりしたら白ワインを加え、沸騰したら更にうにを加えます。木ベラで軽くうにを潰しながら加熱し、煮詰めます。
-
10
-
水分量が半分程に減ったら、生クリームを加えて火を弱め、塩で味を整えながらひと煮立ちさせます。
-
11
-
ソースがトロッとした状態になれば一旦火を切り、ニョッキが茹で上がるのを待ちます。
-
12
-
湯が沸いたら塩を入れ、ニョッキを茹でます。3~5分程茹でて、ニョッキが完全に浮いたら茹であがりです。
-
13
-
茹でたニョッキをソースが入ったフライパンに移し、火にかけます。手早く混ぜてソースとニョッキを絡めたら完成です。
コツ・ポイント
粒うにを使う際は、塩分に注意して下さい。
このレシピの生い立ち
インカのめざめを使って贅沢なニョッキを作ろう!どうせならソースも贅沢にしちゃおう!…って、出来上がりました。
レシピID : 3252183
公開日 : 15/06/22
更新日 : 15/06/22
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」