レンジで即!切り餅できなこ餅★アレンジ◎

レンジで即!切り餅できなこ餅★アレンジ◎

Description

水に浸したままレンジで加熱するから、ぶわぶわに膨らみすぎたり固いところができたりしません。
写真のは加熱が少し足りなくて、四角い形を保ってますが、ちょうど良く加熱するとつきたてみたいにとろ~んとします。お試しを!

材料 (切り餅2個分)

切り餅
2個
きなこ
大さじ2
砂糖
大さじ1.5~2
少々

作り方

  1. 1

    餅を半分に切る

  2. 2

    写真

    耐熱容器に餅を入れ、かぶるくらいの水を入れる

  3. 3

    レンジで2分~3分加熱。(レンジの種類によって違うので様子を見てください)

  4. 4

    写真

    きなこと砂糖、塩を混ぜておく

  5. 5

    写真

    加熱したもちをフォークなどで取り出し、4の器に入れてからめる

コツ・ポイント

★おうちのレンジで丁度いい加熱具合をみつけてくださいね!
★磯部巻、ワサビ味、チーズ餅…など、アレンジ自在です。いろいろ試してみてください。ご報告お待ちしていま~す。

このレシピの生い立ち

レンジでもちを加熱すると、激しく膨らみすぎてしまったり、固いところができたり・・・ということがよくありました。どうにかならないかな~と考えていたところ、この方法を思いつきました。
レシピID : 325592 公開日 : 07/02/02 更新日 : 09/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

927 (810人)
写真
ぐりtoぐら
4/9朝ご飯♡またまたリピ(*´ω`*)よもぎ餅に♬
写真
みるく茶
子供のリクエストで作りました😊
写真
クックK6HO0F☆
本当にとろ〜っと伸びました!これから切り餅はこうやってレンチンで食べます。簡単で美味しかったです。
写真
ぐりtoぐら
3/21朝ご飯♡古代米とヨモギ餅に(*'ω'*)