甘さ控えめ☆すももジャム(ソルダム)
Description
作り置かない、食べ切りレシピです。パンやヨーグルト、お料理の隠し味などに。クリームチーズともよく合います^^
材料
(作りやすい分量)
作り方
-
-
1
-
すももは洗って水気を切ります。実の円周に、縦にぐるりと種に当たるよう包丁を入れて切れ目を入れ、手でねじって実を外します。
-
-
-
2
-
種が外れにくい時は包丁で取ります※実が硬い場合は、種だけを残して実をそぎ落としてください。皮は剥きません。種も使います。
-
-
-
3
-
酸に強い鍋に、1のすももと種、分量のグラニュー糖を入れ、しばらく置いておきます(一晩置いても大丈夫^^)
-
-
-
5
-
時々混ぜながら煮たら出来上がりです。冷めたら種を除きます。長く保存しないので、ジップロック(スクリュータイプのカップ)
-
-
-
6
-
などに入れて冷蔵庫に入れ、早めにいただきます(十分に二家族分あります)
-
-
-
7
-
-
-
-
8
-
☆”すもも”人気検索トップ10入り有難うございます♡
-
コツ・ポイント
ソルダムを買ってきたらすぐ作っても良し、2~3日後に作っても良しな、作れる時間があるときに作るお気楽なジャムです^^ソースに近い、ゆるめ仕上げにします。皮もおいしいので剥かずにそのまま煮ます。
このレシピの生い立ち
甘酸っぱくて、きれいな色に仕上がるソルダムジャムが大好きです♡ この時季にしか出回らないので、必ず一度は作ります。昔はたくさん作ってビンを煮沸消毒して…と大変な思いをしていましたが、その割に家族に見向きもされず(泣)最近は食べ切りレシピです
レシピID : 3259536
公開日 : 15/06/25
更新日 : 15/10/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
鮮やかな煮あがり美しいです私はソース状でパンにも塗ります^^
レシピ煮込みT少し長かったかな様子見ながら調節してねれぽ感謝