【簡単・時短】ナスとオクラの煮浸し

【簡単・時短】ナスとオクラの煮浸し

Description

2015/7/20話題入り、8/23人気検索1位、11/20つくれぽ100人感謝!【時短】オクラとナスで簡単に一品。

材料

ナス
中2本
オクラ
1パック
サラダ油
大さじ1〜2
適量
おろしショウガ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスを縦4つに切り、さらに半分に切って耐熱ボウルに入れ、サラダ油をまぶして軽く手で揉み込む

  2. 2

    ふんわりラップして、レンジで5分加熱する

  3. 3

    オクラはヘタを取り、板摺りして熱湯で1分程度茹でてザルに上げる。

  4. 4

    ナスのボウルに茹で上がったオクラを入れて、熱いうちに麺つゆ、おろしショウガを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    写真

    2015/7/23ダランダランさんの献立に掲載されました!ありがとうございます(≧∇≦)

  7. 7

    写真

    2015/8/3つちかなさんの献立に掲載されました!ありがとうございます(≧∇≦)

  8. 8

    写真

    2015/08/04YUZVIOさんの献立に掲載されました!ありがとうございます(≧∇≦)

  9. 9

    Rくんママさん、誤ってつくれぽ削除してしまいましたm(_ _)mレポありがとうございます!

  10. 10

    写真

    2016/6/24毎日楽しいさんの献立の掲載されました!ありがとうございます(≧∇≦)

  11. 11

    写真

    2016/7/13cook☆Naomiさんの献立に掲載されました(≧∇≦)ありがとうございます♪

コツ・ポイント

ナスはアク抜きする必要はありません。必ずサラダ油をまぶしてください。
熱いうちに麺つゆに漬けて冷ますことで、味がしっかり馴染みます。
2015/7/22材料の麺つゆに、一部追記しました。お好みで麺つゆの濃さを調節してみて下さい。

このレシピの生い立ち

以前何かで見つけた、レンジでナスの煮浸しレシピに、夏野菜のオクラを合わせました。
2015/7/20話題入りしました!作って下さった皆さんに感謝ですm(_ _)m
レシピID : 3259652 公開日 : 15/06/30 更新日 : 16/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

288 (266人)
写真

2022年7月6日

暑い日にピッタリのメニューですね。美味しかったです♡

写真

2021年12月9日

めんつゆとチューブの生姜で簡単でした👍もう一品欲しい時に、とても重宝しますね😊

写真

2021年10月23日

美味しかったです!何回作ったか分かりません。幸せ〜(*^▽^*)

写真

2021年7月13日

かんたん調理&調味で、夏の定番の涼しいお惣菜が楽しめますね!