生オクラのアンチョビチーズ和え
作り方
-
1
-
オクラはヘタを切り落としガクの部分を包丁で薄く剥いてから洗い、塩少々で板ずりして表面のうぶ毛を取ります。
-
2
-
1をサッと洗って、小口切りにします。
-
3
-
アンチョビは包丁で細かく叩き、クリームチーズは小さめの賽の目切りにします。
-
4
-
ボウルに2と3、オリーブオイルとあらびきガーリックを入れてざっくりと混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
☆必ずお塩で板ずりします。
☆基本味付けはアンチョビの塩味とオリーブオイルのみです。
☆今回は赤オクラも加えています。
☆基本味付けはアンチョビの塩味とオリーブオイルのみです。
☆今回は赤オクラも加えています。
このレシピの生い立ち
オクラは生で食べると栄養素が壊れず身体に良いのだと最近知りました^^;
レシピID : 3266521
公開日 : 15/06/29
更新日 : 15/07/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/10/21
イイ絡み具合ですね〜美味しそ♡作っていただいて嬉しいです♪