サクッうま♪さんまの甘辛炒め
作り方
コツ・ポイント
調味料は目分量なので、お好みで甘さなど調節してみてください!
このレシピの生い立ち
お惣菜屋さんのさんまの甘辛をお家でも食べたくて・・・
レシピID : 327018
公開日 : 07/02/06
更新日 : 14/11/03
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
作っていただきありがとうございます!
つくれぽみました(^^)謝らないでくださーい
おいしそうでしたねぇ!
色んな組み合わせでおいしく食べられるっていい事ですよね♪
私もやってみます☆
やっぱり旬のさんまは食べなきゃですよね(>∀<)
つくれぽ&コメントありがとうございました☆
先日つくれぽさせていただいた、onputtiです☆
青のりで和えた塩味の粉拭き芋を添えていただきました。
美味しいさんまレシピに家族も大喜びでしたよ~^^
ブログの方で献立として紹介させていただきましたので、お知らせします♪
http://akamiamomo.exblog.jp/
もしよかったら遊びにきてくださいね(^O^)/
作っていただきありがとうございます!
さっそくブログに遊びに行ってきました(^∀^)
家族の方にも気に入ってもらえて感激です!!
北海道の方なんですねー私もなんです(^^)
ブログに載っている料理すごくおいしそうで素敵でした☆
特にパンなんてあんなに上手にお家で作れるもんなんですねぇ
ビックリしました!
私も見習いたい!!
サンマ甘辛をステキに紹介していただいて嬉しかったです♪
ありがとうございました!!
今日の夕飯にさんまの甘辛いため作らさせていただきましたぁ★
3枚におろすの初挑戦でやり方もわからず四苦八苦しましたが
頑張ったかいがあってすごい美味しかったです♪
ご飯にすごい合いますね☆
さんまの旬もう終わりですがまだまださんま安いのでお世話になりまぁす!!
ごちそうさまでした☆
はじめまして(^∀^)
作っていただいてうれしいですわぁ
3枚おろしってなかなかめんどいですけど、たまには甘辛な感じもいけますよね♪
これからもたまに食卓に登場できたらうれしいです(≧∀≦)
コメント&つくれぽありがとうございました!!
海外在住なのですが、やっと手に入れたサンマでも身が痩せていて、塩焼きにしても美味しくないことが多いです。
そこでこの甘辛炒めにしたら、感激のおいしさ☆
貧弱なサンマがふっくらして、食べ応えのあるおかずになりました。
おいしいレシピ、ありがとうございました♪
作っていただけてとってもありがたいです(^^)
海外にいらっしゃるんですか!まさか海外の食卓にのぼる日がくるとはおもいませんでした~
嬉しいなぁ!
痩せっぽちのサンマさんはちゃっと困りますね(^^;)
お役に立てて良かったです!
また食卓に登場できたら嬉しいです♪
コメントありがとうございました!!
さんま甘辛に激ハマリ中のゆちめぎゅぅです♡
いきなりで申し訳ないのですが、質問お願いいたし
ます!(●≧д≦)ノ
サンマって…私、毎回地道に骨抜きしてるんですけど
骨そのままでも全然、口にあたらない感じですか?!
三枚におろした後の、身の細かい真ん中の骨って
とらなくても、骨を感じないですかねぇ?!
腹の長い骨のとこは取ったほうがやっぱり骨感じない
ですかね?!
↑わかりにくい説明で…骨!骨!うるさくて、すいません(汗)il||li _| ̄|○ il||li
骨が口にあたるのが、あまり得意ではなくて(汗)
質問してみました(;◔ิд◔ิ)
しかし!この前もサンマ10匹を甘辛さんま♪に
したので、骨抜きが…長くて長くて(苦笑)
めんどくさがりやですいません。・゚・(*ノД`*)・゚・。
骨抜きしなかったらどんな感じか教えて頂けると
嬉しいです(´∀`○)♡
お忙しいとは思いますが、良かったらお返事して
いただけると嬉しいです(*´ω`*)ポッ
コメント&つくれぽ頂いていたのに、お返事遅くなってごめんなさい!
激ハマリ中ですか!!(◎∀◎)ありがたいです!!
さんまの骨を取るのってめんどいですよね・・・
私も口に当たる感じ好きじゃないです・・・
私の個人的な感想ですが、
腹についている長い骨は毎回取ってます!
あれは口にあたりまくりです(笑)
真ん中の小さい骨は、つけたままでも気にならないとおもいます。
最初にこれを作った時は、骨は取ってませんでした。
小さい息子に食べさせるようになってから念のため骨を取るようになりました。(^^)
ですので、もし長い骨があったら少し取ったりしたほうがいいかもしれませんが、全部きれいに取らなくても大人が食べる分には私は大丈夫ではないかと思います。
少しは参考になったら嬉しいです(≧∀≦)
3枚おろしはめんどうくさいですけど、
また食卓に登場させてやってくださいねー!(^∀^)ノ
お忙しい中、ご返事ありがとうございました♡
めちゃくちゃ!参考になりましたヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
結論!長い骨だけ取ることにします!w
3枚おろしは、めんどくさくないです(`・ω・´)シャキーン
…正式には、めんどくさくなくなりました!w
だって、さんまの甘辛おいしすぎますもん!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ♡
そんな♪3枚おろしくらい今や苦じゃないです!
一生作り続ける大事なレシピにさせて頂きます♡
(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン