作り方
-
1
-
すり身を解凍したら、スプーンで一口大にすくい、沸騰したお湯に入れます。
この時、明日葉があれば一緒に入れます
-
2
-
しばらくすると大きく膨らみますのでご注意を!
膨らんだ後2~3分、すり身に火が通ったら味噌をお好みの量を入れて完成。
コツ・ポイント
すり身は解凍させてからボールにとり、よく練ってからお湯に入れると口当たりがより良くなります
明日葉は、ツヤツヤした新芽を選ぶと美味しく味わえます。
明日葉がない家庭では、ネギでももちろん代用できます。
明日葉は、ツヤツヤした新芽を選ぶと美味しく味わえます。
明日葉がない家庭では、ネギでももちろん代用できます。
このレシピの生い立ち
すり身と明日葉という三宅島の郷土料理を活用した代々伝わるレシピです。
レシピID : 3280734
公開日 : 15/07/07
更新日 : 15/07/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」