くさや、ピ~ザッ♪
材料
市販のピザ
1枚
焼くさや(ちぎり)
1箱(60g)
ピーマン
1/2個
チーズ(とろけるタイプ)
2枚
島ノリ(お好みで)
一掴み
作り方
-
1
-
材料を用意します。
くさやは焼いたものを使います。
ピーマンは細く輪切りにするので生でOK!
-
2
-
市販のピザに、チーズと輪切りにしたピーマンをのせます。
-
3
-
焼きくさやを食べやすい大きさにしてのせます。
-
4
-
ピザの温め方に従って加熱。
(我が家では600wで1分チンした後、トースト(約5分)するとちょうどいいです。)
-
5
-
最後に島ノリをドサッっとのせたら完成♪
島ノリはお好みで。なくても美味しいです。
コツ・ポイント
実は、ポイントはピーマン!
チーズとくさやの相性の良さは皆さんご存知の通り(?)ですが、ピーマンの苦みと匂いがくさやと合うのです♪♪
くさや×ピーマン×チーズの組み合わせ、くさや嫌いな方にもおすすめです。
チーズとくさやの相性の良さは皆さんご存知の通り(?)ですが、ピーマンの苦みと匂いがくさやと合うのです♪♪
くさや×ピーマン×チーズの組み合わせ、くさや嫌いな方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
三宅島に来たら食べてほしいグルメが、ホテル海楽(http://www.kairaku.co.jp/)の島ノリピザ!
これをマネしてみたい♪と思って島ノリをのせ、試しに食べ残ったくさやを乗せたら絶品!となったのが始まりです。
これをマネしてみたい♪と思って島ノリをのせ、試しに食べ残ったくさやを乗せたら絶品!となったのが始まりです。
レシピID : 3281788
公開日 : 15/07/08
更新日 : 15/07/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/08/19