お豆腐deモチモチ★生チョコ餅★の画像

Description

生チョコを豆腐入りのもちもち皮で包んで生チョコ餅に!レンジで簡単にできます♪白玉粉だけよりも豆腐を入れることで生地がやわらかでとっても美味しいです♪チョコ好きの友達に大好評だった一品!

材料 (約10個分)

100g(約1枚半)
◎水あめ(蜂蜜でもOk)
小さじ2
◎お好きな洋酒(カット可)
小さじ1
50g
大さじ1
◆グラニュー糖
30g
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【中身の生チョコづくり】板チョコは細かく刻み、◎印の材料すべてをレンジOKの容器に入れ、レンジで1分半~2分加熱する。最後の30秒はレンジを覗きながら、沸騰する直前でとめること!

  2. 2

    写真

    そのまま1分くらい待って、静かにゴムべらなどで混ぜる。空気が入らないように練るようにしながら、ツヤが出てねっとりしてくるまで混ぜる。塊が残らないよう完全に溶かす。加熱が足らないようなら、レンジで再び20秒ぐらいずつ、様子を見て加熱する。

  3. 3

    写真

    タッパなどの型に、後で取り出しやすいよう、サランラップをわざとはみ出させて敷く。隅々まで2のチョコを流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    写真

    チョコが固まったら、包丁で10等分に切りわけたものを手で丸め、再び冷蔵庫で冷やしておく。

  5. 5

    写真

    【もちもち皮づくり】レンジOKの容器に◆印の材料をすべていれ、まずは手でよ~~くこねる。豆腐の分量は、メーカーによって水分量が違うので、生地がまとまらずぱさぱさするなら少しずつ追加していく(分量外)。

  6. 6

    写真

    生地が一体になって、なめらかになるまで、手でよくこねる。この手で扱える状態のときに、白玉粉のダマを手でつぶしながら生地を一体にするのが、なめらか食感を作る最大のポイント!

  7. 7

    写真

    6のボウルに○印のインスタントコーヒーの粉末と牛乳を追加して、レンジで1分加熱してへらでよく混ぜる。レンジで30秒ずつ加熱しながら、そのたびに混ぜる。これを合計5分くらい繰り返す。

  8. 8

    写真

    生地が一体になってなめらかになるまで混ぜる。味見をしてみて粉臭さがなくなっていたらOK。そのまま荒熱が取れるまで、乾燥しないようラップをかぶせておく。

  9. 9

    写真

    打ち粉がわりに、純ココアをラップの上に薄く敷いて、8の生地を置き、ココアをまぶしたへらなどで平らに伸ばす。

  10. 10

    写真

    9の平らに伸ばしたものを、ココアをまぶしたへらで10等分に切り分ける。

  11. 11

    写真

    4で冷やしておいた丸い生チョコを、10の皮で包み込みだら完成!手にくっつかないようココアをまぶしながら丸めるとやりやすいです。

  12. 12

    写真

    断面。白玉粉だけだと固くなりがちなもちもち皮が豆腐のおかげでとってもやわらか&もっちもち!もち皮に密かに入れたコーヒーの風味がうまくマッチして、中の濃厚&とろける生チョコもたまらなく美味しいです!

コツ・ポイント

★豆腐を使うと、時間がたっても白玉生地が固くなり難く、生地の水分調整もしやすいので作りやすいです。★また、求肥を作るときにどうしても残ってしまいがちな白玉のダマを、最初に手でこね指でつぶすことでなめらか食感に仕上げました。最初から水分を全部入れてしまうと、べたべたになって手では扱えなくなり、へらだとどんなに混ぜてもダマが残ってしまうので注意。

このレシピの生い立ち

「お豆腐deヘルシーやわらかトリュフ」の逆転の発想。チョコ部分ではなく、外側の皮部分に豆腐を使ったらと思ったのがきっかけ。生チョコのなめらか食感ともちもちした食感の組み合わせが好きなので、以前「白玉粉の和風トリュフ」で作った白玉+豆腐の生地を、今回はゆでるのではなく、レンジで加熱することでもちもちの求肥に!もちもち食感から出てくる生チョコの濃厚なめらか食感がたまりません!
レシピID : 328394 公開日 : 07/02/10 更新日 : 07/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
sakiti
お餅とチョコ合う☆☆ちょっと失敗したけどおいしかったです!

とっても綺麗で美味しそうですよ~!作ってくれて感謝です♪

初れぽ
写真
RIP
私としては、がんばりました!!息子達に喜んでもらえました~^^♪

とても素敵な仕上がりですね♡喜んでくれた息子君達にも感謝♡♡