すりごまが香る☆わかめ卵スープの画像

Description

すり鉢でゴマをすってそのまま器に☆
ゴマの香りがGOODです!

材料 (4人分)

ゴマ
大さじ4
600cc
小さじ2
乾燥わかめ
2g
醤油
小さじ1
1個
お好みで
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    すり鉢でゴマをすって、そのまま器として使います。
    サイズは1人前4.5号~5号がちょうどいいです。

  2. 2

    写真

    すり鉢でゴマをすります。
    少し粒がつぶれてゴマの香りがしてきたらオッケーです。

  3. 3

    写真

    鍋に、水、ウェイパー、乾燥わかめ、しょうゆを入れて火にかけます。

  4. 4

    写真

    沸騰したら溶き卵を入れます。
    コツは、火は強火でグラグラ沸騰させることと、卵を少しずつ入れることです。

  5. 5

    写真

    こうやって入れると卵がふわふわになります。

  6. 6

    写真

    青ネギを入れて、少し混ぜ、最後にごま油を入れたら完成です。

  7. 7

    写真

    ゴマをすったすり鉢に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

卵を入れるときに、
・グラグラ沸騰させること
・卵を少しずつ入れること
です。
卵がフワフワになります。

このレシピの生い立ち

さっと作れるレシピを考えました!
レシピID : 3284978 公開日 : 15/10/05 更新日 : 15/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
らぷりった
わかめがワカメっぽくなくて美味しい!卵がふわふわ!

卵ふわふわにできました?ありがとうございます!