離乳食後期 端午の節句プレートの画像

Description

お粥は月齢に合わせて初期~アレンジ可能です。鯉のぼりの目は、チーズと焼き海苔で作るともっと目立つと思います。

材料 (1食分)

お粥
適量
小松菜(ほうれん草)
少量
人参
少量
さつまいも
少量
菜の花
1本
焼き海苔
少量

作り方

  1. 1

    お粥1食分を三等分にしておく。(私は鯉のぼりの大きさを変えてます)

  2. 2

    小松菜(ほうれん草)、人参、さつまいもを少量茹でてみじん切りにします

  3. 3

    三等分しておいたお粥に野菜をそれぞれに混ぜます

  4. 4

    鯉のぼりの形を作って目を焼き海苔で作る

  5. 5

    菜の花を添えて完成

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

初めての端午の節句に、鯉のぼりプレートを作ってみました♡
レシピID : 3289678 公開日 : 15/07/11 更新日 : 15/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
tomato1113
自分では思いつかなかったです。ありがとうございます。
写真
aikokoa
参考にさせていただきました!
写真
茶々くりこ。
一歳九ヶ月の息子に♪鯉のぼり参考にさせていただきました!
写真
クックE3B3B7☆
かわいいアィディア参考になりました❤️写真横でごめんなさい

わ〜可愛い♡!作って頂いて感謝です♡