簡単!桃ゼリー《おやつ、デザートに》
Description
人気検索1位&話題入り感謝♡
フレッシュな桃を使った甘さ控えめのゼリーです(〃^ー^〃)
フレッシュな桃を使った甘さ控えめのゼリーです(〃^ー^〃)
材料
(6個分)
作り方
-
-
1
-
桃の皮をむき、切る。
桃を綺麗に切る方法レシピID:3293570
-
-
-
2
-
1の桃をゼリーに入れやすいサイズ切る。
-
-
-
3
-
包丁で皮をむく場合は剥いた皮を集めておく。(省略可)
-
-
-
4
-
3の皮をひとまとめにして手で強く握り果汁をしぼる。(省略可)
-
-
-
5
-
鍋に水、砂糖、レモン汁を入れて沸騰させる。
-
-
-
7
-
火を止めてそのまま2~3分待ち、クックゼラチンを入れてまぜる。全体に混ぜたら鍋ごと水に浸けてあら熱を取る。
-
-
-
8
-
あら熱が取れたら、小さめのグラスか市販の使い捨てプリンカップ等、お好みの容器にゼリー液を入れて冷蔵庫で3~4時間冷やす。
-
-
-
9
-
2015/08/08
「桃ゼリー」の人気検索で1位になりました。
たくさんの検索、頂いたつくれぽに感謝します。
-
-
-
10
-
桃のコンポートで作るゼリー(2種類)のレシピもよろしければどうぞ
レシピID:3326703
レシピID:3326796
-
-
-
11
-
葡萄バージョンもよろしければどうぞ
葡萄ゼリーレシピID:3364201
-
-
-
12
-
2015/09/02
話題入りすることが出来ました。
お忙しい中つくれぽ送って下さった皆様に感謝します♡
-
コツ・ポイント
今回は柔らかく熟した桃を使いました。
ゼリーの甘さは控えめです。甘くしたい場合は砂糖を90~100gに増やして下さい。
クックゼラチン以外のゼラチンを使う場合は表示に従って使って下さい。
ゼリーの甘さは控えめです。甘くしたい場合は砂糖を90~100gに増やして下さい。
クックゼラチン以外のゼラチンを使う場合は表示に従って使って下さい。
このレシピの生い立ち
たくさん桃を買ったのでゼリーを作ってみました。
レシピID : 3294849
公開日 : 15/07/14
更新日 : 16/08/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート