水なすを味わう*さっぱり薬味サラダの画像

Description

★2023/6/26話題入り感謝★
水なすの美味しさをシンプルに♪
夏になると我が家の定番です( *´艸`)

材料 (2人分)

水なす
2本(360g位)
ひとつまみ
みょうが
1個(20g)~
1かけ(10g)~
大葉
5枚~
鰹節
1パック(3g位)
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    水なすはへたを落とし、横に食べやすい長さに切って、縦に8等分ぐらいに手で割く。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に移し、塩ひとつまみを加え、袋の口を持って全体に塩が馴染むよう混ぜる。
    (揉まなくてOK)

  3. 3

    写真

    袋の口を閉じ、冷蔵庫で5分~しんなりするまで置いておく。

  4. 4

    写真

    みょうが、しょうが、大葉は千切りにする。

  5. 5

    写真

    水なすをざるに開けて水気を切り、ボールに移して千切りにした薬味、鰹節半量ぐらいと共に和える

  6. 6

    写真

    醤油を回し入れてさらに混ぜたら、器にもって、残りの鰹節を散らして完成♪

  7. 7

    写真

    2023/6/26
    話題入りありがとうございます♪

コツ・ポイント

薬味の量は目安なので、好みに合わせて加減してください
塩加減によって、醤油の量も加減してくださいね

塩をした後の水なすは何分置いてもOKですが、薬味と和えた後はなるべく早く食べてください

オクラをプラスしても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

以前クックパッドでお世話になったレシピを、自分なりに作りやすくアレンジしました。
誰でも作れるよう、覚書用として。
レシピID : 3296263 公開日 : 15/07/15 更新日 : 23/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
umi☆neco
大葉が無くてすみません… 今シーズン初水なす♡簡単で美味しいです♪

つくれぽありがとうございます!水なすの季節がやってきましたね♪お口にあってよかったです♪

写真
海獣レストラン
水茄子と薬味野菜が相性ばっちりで美味しかったです!

つくれぽありがとうございます!水なすと薬味の相性最強です♪

写真
しのんレピ
水なすが3個¥100だったので初めて買ってみました!水なすは生で食べるのが美味しいですね♪薬味たっぷりで夏満載なサラダでした♪
写真
二度寝から目が覚めた
泉州の水茄子で。めちゃくちゃ美味しかったー!