ちょっぴり和風なパイシートピザ

Description

ピザの具に、長ネギちくわを使い少し和風なお手軽ピザです。我が家は子供のお誕生日会などのパーティの一品によく作ります。

材料 (オーブンの天板1枚分)

冷凍パイシート
1袋(天板に敷き詰める分量)
ちくわ
1袋
長ネギ(みじん切り)
1本
ベーコン
90g
玉ねぎ
半分
パプリカまたはピーマン
大きめ1個
ツナ缶
1缶
トマト
1個
シュレッドチーズ
好きなだけ
ピザソース
適量
5〜7個
オリーブ(あれば)
適量
生バジル(あれば)
適量
オレガノ•バジル(乾燥)
少々
シメジなどのキノコ類
お好みで
塩•コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンシートを敷いた天板に、冷凍パイシートしきつめ、フォークなどでチクチクしておく。

  2. 2

    写真

    具材をそれぞれ切っておく。
    長ネギはみじん切り、他の具材はそれぞれ小さめに切っておく。ツナ缶は油を切っておく。

  3. 3

    1に長ネギ、ちくわ、玉ねぎ、トマト、パプリカ、ベーコン、ツナなどチーズ以外の具材をのせていく。(先にソースは塗らない)

  4. 4

    3にピザソースをところどころにビュッとかけ、バジルとオレガノ(乾燥)を適量かける。最後にチーズを好きなだけ乗せる。

  5. 5

    写真

    4に、塩コショウした溶き卵を5〜7個くらい様子を見ながら全体に回しかける。卵の量は全体に少し浸る感じがいいです。

  6. 6

    220度に余熱したオーブンで20分〜30分焼く。(卵が固まって少し焦げ目がつくくらい)
    生バジルは焼く前にのせてもOK

コツ・ポイント

卵多めだとキッシュっぽくなり、美味しいです。具材は他にシーフードなども合います。

このレシピの生い立ち

義母に教わり、具材を追加して作ってみました。
レシピID : 3300465 公開日 : 15/07/17 更新日 : 15/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しおれココ
家族皆で 美味しかった~♪とリピ決定です!ありがとうございました

ありがとうございます!タバスコかけて食べも美味しいですよ~