お弁当にもオススメ!餃子春巻き
Description
野菜がたっぷりの春巻きは子供の喜ぶ餃子味!揚げる前の状態で冷凍保存可能もなので、お弁当のおかずに大活躍間違いなし♪
材料
(10本分)
豚挽肉
150g
キャベツ
1/4玉
生椎茸
3個
人参
1/4本
万能ネギ
1/4束
大さじ1/2
●しょうゆ
大さじ3/4
●塩
小さじ1/2
●しょうがのすりおろし
1かけ分
●にんにくのすりおろし
1かけ分
春巻きの皮
10枚
作り方
-
-
2
-
先に挽肉と●をしっかり粘りが出るまでこねてから、しっかりと絞って水気を切ったキャベツとほかの野菜を加える。
-
-
-
3
-
全体を手でよく混ぜてタネの完成。
-
-
-
4
-
春巻きの皮を広げ、手前に10等分にしたタネを置く。一度巻いたら両脇を折りたたんで最後までクルクルと巻く。
-
-
-
5
-
巻き終わりはしっかりと濃いめの水溶き小麦粉を塗って接着。(小麦粉と水を同割りで・分量外)
-
-
-
6
-
170度にあたためた油でじっくり揚げればできあがり!外はサクサク!野菜たっぷりの餃子春巻き♪
-
-
-
7
-
このままでも十分味がついているので子供はこのまま食べていますが、からしや酢醤油で食べるのもとても美味しいです!!
-
-
-
8
-
良かったらブログにも遊びに来てね♪
トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/
-
コツ・ポイント
キャベツは塩で水を出し、出た水気をしっかり絞るのが重要です。先に豚挽肉に調味料を加えて粘りが出るまでこねることでジューシーなタネになります。野菜を加えてからはサッと手早く混ぜるのみでOK!揚げる前の状態で冷凍も可能です。じっくりと揚げてね♪
このレシピの生い立ち
子供たちが小さいころのお弁当のおかずに考えました。揚げる前の状態で冷凍しておいたので、お弁当の日の朝、凍ったまま揚げられて便利だったんです♪餃子よりも食べやすくて美味しいと気に入ってくれたのでそれ以来我が家の定番春巻きになっています。
(
)