舞茸の美味しい食べ方

Description

【クックパッドニュース掲載・1300件つくれぽ感謝】 たくさんのリピ有難う~♡♡♡

材料 (2~3人分)

舞茸
正味100g
大さじ1
☑️タレ&バターは火を止めて最後に投入です
(タレ)
★ポン酢
大さじ1.5
小さじ1/2【入れ過ぎ注意⚠️】
★おろし生姜
少々
バター
5g

作り方

  1. 1

    舞茸は手でほぐす。株が大きいものは包丁でスライスして下さい。 舞茸は洗わないでね^^

  2. 2

    ボウルに★を合わせておく。      (注)舞茸100gに対しての量ですので100g未満ならポン酢・レモン汁も少なく。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、舞茸を余り触らず焼き色が付くまでじっくりソテーします。

  4. 4

    香ばしく焼き色が付いたら【火を止めて】熱々のフライパンにタレとバターを入れ、舞茸に絡めて出来上がり〜♪

  5. 5

    写真

    ☆2015年12月28日
    話題入りさせて頂きました。
    お試し頂いた皆様ありがとうございます。

  6. 6

    ☆2016年2月2日
    「まいたけ」人気検索1位 ありがとうございます(^з^)

  7. 7

    写真

    何度もリピを頂いてる ら~いママさんから…椎茸で作ってみたらこれも美味。タレが美味しい!と嬉しいレポのお届け♬ありがとう

  8. 8

    写真

    ら~いママさんから、今回はシメジにミニトマト・チーズの素敵アレンジでお届け下さいました♬
    感謝感激です★

  9. 9

    写真

    ☆2016年10月30日☆
    100人話題入りありがとうございます(*^^*)

  10. 10

    写真

    ☆2020年1月31日☆
    クックパッドニュースに掲載して頂きました♬
    お試し下さった皆様に感謝です\(^o^)/♡

  11. 11

    写真

    ☆2023年1月9日☆
    クックパッドニュース掲載ありがとうございます❣
    嬉しいリピ様にも感謝です♡

  12. 12

    写真

    ☆2023年3月16日☆
    クックパッドニュース掲載ありがとうございます♡

コツ・ポイント

レモン汁は舞茸100gに対して小さじ半分ですよ~(^з^)-☆入れ過ぎないでネ♪ ☆舞茸に香ばしく焼き色が付くまでじっくり焼いて下さい! 火を止めた熱々のフライパンにタレとバターを入れてジュワーっと絡めて下さいね♪

このレシピの生い立ち

簡単で美味しい舞茸メニューをと作ってみたら大成功♬
レシピID : 3324175 公開日 : 15/07/30 更新日 : 23/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,344 (994人)
写真
cococo710
雪国まいたけ
写真
しましま*ここあ
何度もリピしてます♡ 簡単で美味しい♪ まいたけのリクエストナンバーワン☆ レシピです♡
写真
クックWUO47Y☆
おつまみに最高です。また、リピートします。
写真
みるく大福
さっぱりしながらにんにくバターがコクを出してて簡単美味しかったです。

このレシピを使った献立