レンジで簡単和風ラタトゥイユ
Description
火を使わずにシンプルに作りました。冷やしてよし、温かいままでもよし、です。
材料
トマト
1個
ナス
1本
マルコメの液味噌
大さじ1
作り方
-
-
1
-
ナスは皮をむいて、ラップに包んで柔らかくなるまで(目安700W1分~1分半程度)チンする。
-
-
-
2
-
トマトは3cm角程度に切って柔らかくなるまで(目安700W1分程度)チンする。
-
-
-
3
-
1を一口大に切り、2と液味噌を混ぜる。
-
-
-
4
-
液味噌のアルコール臭が気になる方は普通の味噌小2をトマトから出たトマト液(?)で溶いてください
-
コツ・ポイント
なすやトマトは加熱後熱くなりますので火傷等には注意をお願いします。また、レンジの出力と時間は目安ですので、実際の加熱物のサイズ等に合わせて調整してください。
このレシピの生い立ち
いつも、中華風か和風とバリエーションが少なかったので、思い切って味噌を入れたら風変わりな和え物が出来ました。冷やすと子供にも好評でした。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2件
(2人)