飛騨牛トモサンカクの大人すき焼き

Description

年齢のせいか肩ロースやサーロインはすき焼きでも重いと感じるようになりました。トモサンカクくらいの脂の感じが上品で良い!

材料 (2人分)

飛騨牛トモサンカク
400g
春菊
1束
2本
豆腐
1丁
牛脂
1片
2個
割り下
醤油
200cc
100cc
日本酒
50cc
砂糖
90g
50cc

作り方

  1. 1

    醤油4、味醂2、日本酒1、砂糖1.5、水1を沸騰直前まで温めてから冷ましたもので割り下を作る。

  2. 2

    牛脂をたっぷり溶かし、割り下で葱と焼き豆腐をくたくたに煮る。(この時点で七味唐辛子で食べても美味。)

  3. 3

    肉と春菊(今回は京都産)を乗せ、短時間でさっと火が通し、溶き卵をつけて食べる。

コツ・ポイント

我が家の大人すき焼きにたっぷりの葱と春菊は必須アイテムです!うまい白菜があれば、白菜も良いです。野菜が甘くて美味しいので辛口の割り下が良く合います。

このレシピの生い立ち

甘ったるくないすき焼きが食べたくて。
レシピID : 3338016 公開日 : 15/08/08 更新日 : 15/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ママンボウまま
生まれてはじめて作りました!大成功です!