簡単☆わかめと玉ねぎの中華風スープ
Description
焼き肉や中華・韓国料理の汁物に…☆わかめと玉ねぎ、家にある調味料だけで簡単!おいしい!
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
玉ねぎを薄切りする。
-
-
-
2
-
水と玉ねぎを鍋に入れて火にかけ、次に乾燥わかめを入れる。
-
-
-
3
-
玉ねぎが柔らかくなったら、鶏ガラスープの素、ごま油(※下記参照)、しょうゆ、こしょうを加えて味付けをする。
-
-
-
4
-
いりごまを入れて完成。
-
-
-
5
-
2015/11/30
「ワカメスープ」の人気検索で1位になりました!ありがとうございます!
-
-
-
6
-
2016/10/15
つくれぽ100人で話題のレシピになりました!ありがとうございます!
-
-
-
7
-
2022/11/7 発行
「クックパッドの大絶賛!スープレシピ」に載せていただけました!
-
-
-
8
-
つくれぽを送ってくださったみなさんのお陰です!(´;ω;`)
本当にありがとうございました!!!嬉しいです(*^^*)
-
コツ・ポイント
コツは特にありません!
※ごま油について
ごま油の量「大さじ1」は多めなので、最後、器に盛った後に、小さじ1/2程度ずつ垂らすのもオススメです。
※ごま油について
ごま油の量「大さじ1」は多めなので、最後、器に盛った後に、小さじ1/2程度ずつ垂らすのもオススメです。
このレシピの生い立ち
卵を使わずにわかめスープを作りたかったので、わかめと玉ねぎで☆もちろん、卵や豆腐、長ネギを入れても美味しいと思います。