妊娠、授乳中に!ゴーヤとしらすのチヂミ
Description
しらすとチーズで妊娠、授乳期に必要なカルシウムたっぷり!ゴーヤで胃腸も元気に。すりおろしジャガイモでモチモチ。
材料
(2人分)
ゴーヤ
1/2本
しらす
20g
プロセスチーズ
30g
大さじ1と1/3
塩
ひとつまみ
★じゃがいも(小)
1個
★薄力粉
40g
★卵
1個
★水
大さじ5(75cc)
★塩
少々
◎ぽん酢
適量
◎ラー油
適量
作り方
-
-
1
-
ゴーヤは縦半分に切って種とわたを取り、薄切りにする。塩をふってもみ合わせ、5分おく。水洗いして水気を切る。
-
-
-
2
-
プロセスチーズは1㎝弱の角切りにする。★のじゃがいもはすりおろす。
-
-
-
3
-
ボウルに★を入れて混ぜ合わせ、ゴーヤ、しらす、チーズを加えて混ぜる。
-
-
-
4
-
フライパンに半量のごま油を熱し、3の半量を入れて薄くのばす。両面に焼き色がつくように焼く。同様にあと1枚を焼く。
-
-
-
5
-
4を器に盛り、混ぜ合わせた◎を添える。
-
コツ・ポイント
ゴーヤの苦み成分は、胃腸を整えて食欲増進が期待できます。また、ゴーヤはビタミンCたっぷり。心身のストレスにしっかり摂っておきたいですね。しらす、チーズは手早くカルシウムをアップできて便利。でも、塩分が多いので、料理全体の味付けは控えめに。
このレシピの生い立ち
妊娠、授乳期に特に意識したいカルシウムがしっかり摂れるレシピです。うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)については、月とみのりtsukitominori.comで詳しく!おいしく、楽しく、栄養たっぷりの工夫が満載です。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2件
(2人)