赤貝の炊き込みごはん

Description

缶詰めを使って簡単に作れるのに
とても美味しい炊き込みごはんです*

材料 (3合分)

赤貝の缶詰め
1缶125g
人参
1本
しめじ
1パックの半分
油揚げ
1枚
大さじ1
大さじ1
醤油
大さじ2
塩胡椒
適量
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    人参→短冊切り
    油揚げ→1㎝幅の短冊切り
    しめじ→ふさを分けておく

    今回使用した具材は写真のものです

  2. 2

    写真

    赤貝以外の具材を、人参が少ししんなりするまで炒めて火を通す
    塩胡椒、あれば味の素で味付けをする

  3. 3

    米を研ぎ、水の量をいつもより大さじ3減らす

  4. 4

    米に酒大さじ1,みりん大さじ1,醤油大さじ1を加え、全体に馴染ませるように数回かき回す

  5. 5

    赤貝の缶詰めを中身丸ごと入れ、炒めた具材も加えて炊く

コツ・ポイント

ポイントは、水の量をいつもより減らすことで
ベタベタになるのを防ぐことです*

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった缶詰めを使用して美味しい炊き込みごはんが作れないかな、と思いトライしてみました*
レシピID : 3373069 公開日 : 15/08/30 更新日 : 16/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
NONTOMO7
そのままでも、海苔巻きしてもおいしかったです。

つくれぽありがとうございます!とっても美味しそうです♪

写真
さま〜しゃ
島根のお正月には欠かせない赤貝の煮付け!後の炊き込みもサイコー

つくれぽありがとうございます!おいしそうです♡

初れぽ
写真
平兵衛
水加減を間違えて硬くなりましたが美味しいです。リピします!

れぽありがとうございます!水加減難しいですよね(汗)