犬ごはん☆「鶏とゴボウのおじや」
作り方
-
1
-
野菜を一口大に切り、グレープシード油で炒める
-
2
-
野菜に油が回ったら一口大に切った肉を①に入れて炒める
-
3
-
別の鍋で蕎麦を茹でる
-
4
-
炒めた野菜だけをフードカッターに移し、水を入れて粗めに刻む
(野菜の消化に慣れている仔は飛ばしても良い)
-
5
-
肉を炒めているフライパンに④の野菜を汁ごと戻し、白米を加えて煮る
-
6
-
肉に火が通り、白飯が柔らかくなったら皿に盛りトッピングを乗せ、完成!
コツ・ポイント
お蕎麦はアレルギー食品ですので、始めて与える際には少量から、念のため食後に留守にするときは避けましょう。のんびりと回数を重ねながら量を増やしていき、異常が見られたら受診できるようにしておきましょう。なお、無塩の物を選びましょう。
このレシピの生い立ち
人ごはんを作らないときに、あまり包丁を使わずに済む手抜きメニューです。
初めてのお蕎麦!トッピングで少量からお試し始めました。蕎麦湯も少し使いました。
初めてのお蕎麦!トッピングで少量からお試し始めました。蕎麦湯も少し使いました。
レシピID : 3376185
公開日 : 15/09/01
更新日 : 15/09/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」