めちゃ簡単 お魚のホイル焼き

作り方
-
1
-
ホイルに塩麹をまぶしたさかなをのせ、回りに玉ねぎ、長ネギ、花形に切った人参、きのこをおきます
-
2
-
上から★の調味料をいれて包む
フライパンに水を少し入れホイル包みをいれて、10分ぐらい蒸し焼きにします
-
3
-
少し開いて火が通っていたら出来上がり
味が薄ければ、お醤油、ぽん酢等足して下さい
レモン汁や柚子もおすすめ
-
4
-
まりみぃさんが秋の献立に載せてくださいました
コツ・ポイント
包んで焼くだけ
今回はきのこを忘れました
人参は花形で抜くと可愛いです
塩麹でお魚は旨みを増すので、
調味料を入れて焼くだけ
塩麹の濃さで味が変わります
お好みで醤油、ぽん酢等足して下さい
レモン汁、ゆず、かぼす等もおすすめです
今回はきのこを忘れました
人参は花形で抜くと可愛いです
塩麹でお魚は旨みを増すので、
調味料を入れて焼くだけ
塩麹の濃さで味が変わります
お好みで醤油、ぽん酢等足して下さい
レモン汁、ゆず、かぼす等もおすすめです
このレシピの生い立ち
さっぱり簡単なお魚料理を作りたくて考えました
我が家の定番です
我が家の定番です
レシピID : 3377420
公開日 : 15/09/01
更新日 : 15/12/03
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/11/12
15/09/26
素敵な盛り付けで つくれぽ有難う❗ 栗ご飯の献立も最高✌