ヘルシー!簡単!豆乳チーズケーキ♪
Description
生クリームを使わず豆乳を使って作ったベイクドチーズケーキです 豆乳なのでととってもヘルシー。1ホールで1100kcalにまで抑えました(ボトムなし)10個に切ると一切れ110kcal♪味も全然問題なし!おすすめレシピです。
作り方
-
-
1
-
(ボトムありの場合)
クッキーを袋に入れ粉々にくだく。チョコチップは形が残っていても全然OK むしろ残してください!
-
-
-
2
-
1.に溶かしバターを混ぜ クッキングシートを敷いた型にボトムを敷き詰め冷蔵庫で保管
-
-
-
3
-
クリームチーズを室温にもどしやわらかくしておく もしくは電子レンジで30秒~1分かける
-
-
-
4
-
ボールに 3.のクリームチーズをいれ 泡だて器などでクリーム状になるまで練る
-
-
-
5
-
4.に砂糖をいれよく混ぜる
-
-
-
6
-
5.に割りほぐした卵、ふるった薄力粉、レモン汁、豆乳を入れよく混ぜる
-
-
-
7
-
6.に溶かしたバターを加え混ぜる。
-
-
-
8
-
ボトムを敷いた型に流しいれ180℃に予熱したオーブンで40〜50分焼く
-
-
-
9
-
焼きたてはダレるくらい柔らかいけど冷めれば大丈夫!
-
-
-
10
-
十分冷めたら2~3時間冷蔵庫へ入れて仕上げに粉砂糖やナパージュ、ジャムなどお好みでかけて出来上がり♪
-
コツ・ポイント
ただ混ぜるだけの簡単レシピ。ミキサーに材料をいれガーっと一度にかけても出来ました♡→ܫ←♡ さらにヘルシーにしたい方、バターを入れなくても作れます。がバターなしの場合ちょっとコクが足りない気がします・・・ ♪祝08.12.17.話題入り♪
このレシピの生い立ち
以前に豆乳レアチーズケーキというもののレシピを新聞で発見。作ってみると意外とおいしくできたので ベイクドチーズケーキも豆乳に変えて作ってみよう とチャレンジしてみました。
レシピID : 338432
公開日 : 07/03/03
更新日 : 14/10/04
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート