簡単!寒天ゼリー
Description
妊娠中に便秘症の私は、毎日このゼリーを食べるようになってからお通じが…。 寒天がよいのかな?ちなみに超安産でした!
果汁100%ジュースを使用しているので私はお砂糖は入れてませんがお好みで缶詰のシロップやお砂糖を入れてもおいしいですよ!
果汁100%ジュースを使用しているので私はお砂糖は入れてませんがお好みで缶詰のシロップやお砂糖を入れてもおいしいですよ!
材料
(モロ○フの空容器10個分)
粉寒天
3~5g
水
200cc
100パーセント果汁ジュース
500cc
作り方
-
-
1
-
水を入れたお鍋を火にかけ、粉寒天を煮とかします。
寒天が溶けてから少なくとも3分はゆっくり弱火で煮続けて下さい。
-
-
-
2
-
寒天を煮ている間に、器を水でぬらしておいてくださいね。
こうすることで食べるときにゼリーが器にへばりつかなくなります。
-
-
-
3
-
1のお鍋にジュースをいれ、まぜます。
この時、一気にジュースを入れると寒天がお鍋の中で固まってしまうので、少しづつお鍋に注いでください。
私はこの時少しだけ火力を上げています。
-
-
-
4
-
水でぬらした容器に3で作ったゼリー液をいれ、あら熱がとれるまで放置し、その後冷蔵庫で冷やして完成です。
-
-
-
5
-
2008年5月12日
37ママさんのつくれぽに影響されて寒天の量を5gから3~5gに変更しました。
超フルフルゼリーがお好みの方は是非3グラムを…。
どれも美味しいですが、今の私は4グラムの中フルにはまっています♪
-
コツ・ポイント
寒天は必ず3分は煮続けて下さい! 寒天の有効成分を発揮(便秘解消)させるのに必須条件です!!(っと、栄養士をしている友人に言われました。) 粉寒天の袋についているレシピでは水分はかなり少なめで、出来上がりが固かったので、自分の好みに合わせてゆるめに仕上がるように調整しました。
2008/1/27追加 ジュースの代わりにみかんの果汁をしぼって作ってもすっごくおいしく出来ました。
2008/1/27追加 ジュースの代わりにみかんの果汁をしぼって作ってもすっごくおいしく出来ました。
このレシピの生い立ち
もともと便秘症の私は、妊娠することで、更に頑固な便秘症に悩まされていました。 そんな時栄養士をしている友人に、寒天の入ったものを食べれば?といわれたのがきっかけで、このゼリーを作り、食べ続けています。 朝、晩の2回に1個づつ食べていて、お通じが5日に1回くらいだったのが今では1~2日に1回あるようになりました。 こどもも気に入り、安上がりで私にとってはとてもありがたいぜりーです。
レシピID : 338536
公開日 : 07/03/03
更新日 : 12/09/01
美味しくて便秘解消^^;レシピ★我が家では大活躍しております。
ましてや我が家は糖制限さんが居ているので、大助かりです。
このレシピ日記に載せたいのですが・・・
いかがなものでしょうか?
ご検討いただければと思います。
宜しくお願いします。
先日はつくれぽをありがとうございました♪
そして、お返事遅くなってごめんんなさい。
コメントついたのが初めてで、たった今コメントついてることに気づいたのです。
日記に出してくださるとのこと、すごく嬉しいです♪
わざわざご丁寧にありがとうございます!!
糖制限、大変ですよね~でも、雪ぴよさんの愛でお砂糖なんかよりあまくあま~く…なりますよ(笑)
マミーという、ジュースでもできますか?
お返事が大変遅くなりごめんなさい。
乳酸菌飲料の マミー ですよね?
作ったことはないんだけど、同じ乳酸菌飲料の カルピス は美味しかったので、おそらくできると…思います。
固まらないとか、そういうことはないはずです!
お互いがんばりましょうね!
よろしく願します。
私も試してみました。が、結果はアボさんと同じ…で、これまたアボさんの考えたやり方をやってみました~。
寒天をいれ、固まったらパイナップルを形よく投入、そして寒天を入れ、固まったらパイナップルをまた入れ…時間はかかるけどそれなりにうまくいきましたよ~!
私個人的には、くっついた(底に沈んで固まった?)パイナップルも大好きなんですけどね(笑)