餃子の皮の作り方
Description
とても美味しい餃子の皮の作り方です。
市販の皮とは全く別物です!
作り方の動画あり(URLは工程8を参照)
市販の皮とは全く別物です!
作り方の動画あり(URLは工程8を参照)
材料
(40個分)
作り方
-
-
1
-
ボウルの材料全てを合わせ、5分ほどしっかり捏ねる。
丸くまとめてボウルにラップをして90分以上寝かせる
-
-
-
2
-
生地を長細く伸ばし、1つ6gに分ける。(最初は1個ずつ計るとすぐに感覚がつかめます)
-
-
-
3
-
台に打ち粉をする。
6gの生地を丸くまるめて、手の平で押しつぶす。
擂粉木やコップなどで伸ばしていく
-
-
-
4
-
<本格的な方法>
左手に皮、右手に擂粉木を持ち、回しながら皮を伸ばす。押す時に伸ばす。直径が7㎝程度になればOK
-
-
-
5
-
<簡単な方法>
押しつぶした生地を一度伸ばしたら、90度向きを変えて、再度伸ばす。
これを5~6回繰り返すとOKです
-
-
-
6
-
意外と簡単なので是非トライしてみてください!
-
-
-
7
-
ジューシーな餃子の餡のレシピはこちら
レシピID:3386971
-
-
-
8
-
百聞は一見にしかず!動画でご覧ください(YouTube動画)
https://youtu.be/BahPDUFoI5I
-
-
-
9
-
2019年3月11日話題のレシピ入り!
ありがとうございました~
-
コツ・ポイント
●中国では『焼売は餡を、餃子は皮を食べるもの』といわれるほど、餃子にとって皮は重要な存在です!
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12069850149.html
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12069850149.html
このレシピの生い立ち
●百聞は一見にしかず!是非動画で!
https://youtu.be/TbF8_O-fZ4w
●中華料理屋さんに教えて貰った作り方
●YouTubeで『ジューシー餃子♪』で検索っ!
https://youtu.be/TbF8_O-fZ4w
●中華料理屋さんに教えて貰った作り方
●YouTubeで『ジューシー餃子♪』で検索っ!
レシピID : 3387007
公開日 : 15/09/12
更新日 : 19/03/11
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
倍量!!しかも綺麗に同じ大きさにできて完璧です!感謝です^^
作って貰えて嬉しいです^^つくれぽありがとうございました~!
作って貰えて嬉しいです^^つくれぽありがとうございました~!
作って貰えて嬉しいです^ ^つくれぽありがとうございました〜