でぇ~きたっ♥若鶏のディアボラ風?♥
作り方
-
-
1
-
鶏肉は包丁の裏でたたき、ニンニク、クレージーソルト、粗引きコショウを揉みこんでおきます。
-
-
-
2
-
漬けダレの材料を全て合わせ、そこへ①を1時間以上漬けます。その後漬けダレ(野菜込み)はさっとフライパンで炒めておきます。
-
-
-
3
-
ざっと野菜を払った鶏肉の肉のほうを上にしてオーブン上段230度で7分、返して9分、炒めた漬けダレを乗せて2分焼きます。
-
-
-
4
-
酒と醤油、みりんをあわせてレンジ(小さめのフライパンでも)で暖め、③にかけたら完成です❤(焼いた肉汁も加えても)
-
-
-
5
-
高級な味にしたい場合のタレ=バルサミコ酢大さじ2、醤油大さじ1、蜂蜜小さじ1で(≧y≦*)
-
-
-
6
-
こちらも皆さんのおかげで話題入りさせていただきました❤
なんとこれで50個目(。→ˇ艸←)
-
-
-
7
-
’15.06.22におかげさまで2度目の話題入りに❤
たくさんのれぽをいただけて幸せです!
-
-
-
8
-
12’11/1
NHK「あさイチ」にて出演、紹介させていただきました❤
-
-
-
9
-
7/26発売のレシピ本「おうち外食 完コピレシピ107」にも掲載されています❤
-
コツ・ポイント
この漬けダレに漬け込むと、鶏がとっても柔らかくてジューシーになるんです♪
以前のフライパンで焼く作りかたを旦那から「サイゼリアはオーブンで焼いてる」と言われたのでレシピを見直しました凹
女性にはレモンを添えてサッパリ食べるのもお勧め♡
以前のフライパンで焼く作りかたを旦那から「サイゼリアはオーブンで焼いてる」と言われたのでレシピを見直しました凹
女性にはレモンを添えてサッパリ食べるのもお勧め♡
このレシピの生い立ち
サイゼの若鶏のディアボラ風が好きで好きでたまらずに考えました(*^-゚)vィェィ♪
レシピID : 338832
公開日 : 07/03/04
更新日 : 15/06/22
キョクです(´ー`)
papikun,いつも美味しそうなつくれぽを、本当にありがとうございます♪
日記も拝見させていただいてますよヽ(v`*ヽ)(ノ*'v)ノ゛
お子様も元気に成長されているとのこと、本当に何よりです(*´▽`*)
papikunちのクリスマス、美味しそう&楽しそうだわ~~~♪参加したい(爆)
こちらのセイゼメニューも、私まだ食べていないんですが、テレビでギャル曽根ちゃんがめっちゃくちゃはまっていたので、食べてみたいな~なんて思っています♡
目の付け所が、さすがpapikunです~~( ^^)人(^^ )
今年もあと僅かですが、来年も末永く仲良くして下さいね(∞*'v`)('v`*∞)
読むだけでお願いしますぅ~♡
初めまして、shiffon☆といいます(*→‿←*)
「ポリポリじゃが芋焼きそば」のつくレポありがとうございました(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
お子さんの名前 蓮也君っていうんですね。うちの長男は蓮っていいます。しかも3月1日生まれなんですよ♪蓮也君は3月11日生まれですよね?
そしてうちもミニチュウアダックス飼ってるんです♪
なんかpapikunさんの日記を読んでいて おお!!と思ったのでお邪魔しちゃいました๑→‿ฺ←๑
私もサイゼリアのディアボロ風好きなんです♪
これで家で食べれます(。→∀←。)♡ とっても美味しかったで~す♡→ܫ←♡
わざわざコメントまで有難うございました♡
先日の焼きそば本当に美味しくって、すごいツボに(@>∀<@)
今回はディアボラ試していただいて感激です!
まだまだ改良が必要かなって思っていたのですがお口に合ってよかったです♪
またこれからレシピも見直してがんばってみようかなと思うので、今後ともよろしくお願いします♡
ところで、お子様のお名前「蓮くん」なんですね♡
しかも10日違い!!!
ダックスまでq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
なんだか共通点が一杯で嬉しくなっちゃいます♡
よかったらこれからも仲良くしてやってください(σ→ˇ∀←)σ
(*´▽`*)
キョクです( ^^)人(^^ )
つくれぽありがとうございました
(人´ェ`*)アリガトゥ(*´ェ`人)
凄く嬉しかったです❤
ぱぴくんのかわいい息子ちゃま、もう3歳なんですね~~
ゝ(▽`*ゝ)早いわぁ❤
おめでとうございました
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
ディズニーもご一家で楽しまれたようで、これからもまだまだ何度も行かれて、ご家族でいい思い出を作って下さいね
☆.*゜.('v`*人)★
小6くらいになると、もうお友達と行きたがってしまいますから
(゚▽゚;)ホントニ~
初めましてorsettoと申します。
初めまして。orsettoと申します。
お礼が随分遅くなってしまい恐縮なのですが、先日、「トスカーナの素朴な家庭の味ミートソース」に素敵なレポを送って下さりどうもありがとうございました!
この時ちょうど実家におり、自由にPCが使えず、すぐお礼を申し上げることができず、今更…なタイミングで申し訳ないのですが、やっぱり一言嬉しかったことは伝えたくてお邪魔しちゃいました。
papikunさんのキッチンを拝見しましたら、美味しそうなレシピがいっぱい!特に私は昔よくサイゼに行っていたこともあり、是非食べてみたいのでこのレシピお持ち帰りさせて下さいね。
こんな私ですが、これからどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>
P.S.日記コメ欄が開いていなかったので、こちらにコメを残させていただいちゃいましたが、もし、不適切だと判断されたら勿論このコメ削除して下さいね。宜しくお願い致します!
サイゼリヤの料理大好きで作ってみたいと探してたらpapikunさんの素敵なレシピにたどり着きました。
伺いたいのですが、オーブンで焼くときは予熱をせずに焼く感じですか?
教えてください。
数あるレシピの中から見つけて頂き感謝です!
さっそく質問の件ですが、、
オーブン、しっかり余熱お願いします!
お手持ちのメーカーによって、同じ温度、時間でも、多少クセによって加熱具合に差が出ることもあるようですので、様子を見てもらえるといいかと思います(*^^*)
コメント欄がなかったようなので、こちらでの返答で失礼します。
ではでは美味しく食べていただけますよーに❤️
では、しっかり予熱をしてから作ってみますp(^-^)q
ディアボラチキンは本当に大好きなのでお店じゃなくても作れたら嬉しいです❤
ありがとうございます(^o^)