ひなまつり蒸しケーキ
Description
簡単なカップケーキ!ちょっとした工夫でこんなにかわいいケーキになりました。
材料
作り方
-
-
1
-
卵、牛乳、砂糖を泡だて器でよく混ぜ合わせる。そこにホットケーキミックスをいれなじむまで混ぜ溶かしバターを入れ混ぜる。
-
-
-
2
-
半分を別のボールに移し、それぞれピンクと緑に色付けする。
-
-
-
3
-
生地をアルミカップ6号に8分目までいれプリンカップにはめて、蒸器にいれ中火で12分蒸す。
-
-
-
4
-
チョコレートをレンジで解けるまで加熱しマシュマロにコーティングする。目は爪楊枝でつける。
-
-
-
5
-
かわいい楊枝でマシュマロの頭から刺し、蒸しケーキに固定する。
-
コツ・ポイント
楊枝はぴったりなのを100円ショップで発見しました。
蒸す前にシュガースプレーなどでトッピングして衣装をカラフルにするとかわいいです。
蒸す前にシュガースプレーなどでトッピングして衣装をカラフルにするとかわいいです。
このレシピの生い立ち
ひなまつりにかわいいお菓子が作りたくて
おひな寿司を見て頭をめぐらせた結果、うまれました。
おひな寿司を見て頭をめぐらせた結果、うまれました。
レシピID : 338854
公開日 : 07/03/03
更新日 : 11/03/03
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
マシュマロはどのくらいの大きさのものを使っているのかなども教えて頂けると嬉しいです。
あと、写真のように上手に作るコツなどがあったら教えてください!!
よろしくお願いします。