++甘酒クッキー++

お雛様などで残ってしまった甘酒をクッキーに変身!!
材料
-
1
-
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまでミキサーで混ぜる。そこに塩と砂糖を入れて白っぽくふんわりするまで更に良く混ぜる。
-
2
-
1)に甘酒を入れて良く混ぜる。
-
3
-
2)にふるった小麦粉とベーキングパウダー、黒ごまを少しずついれて、ゴムベラなどで切るようにさっくり混ぜる。
-
4
-
まとまって来たら、一まとめにしてラップで包んで冷蔵庫に約1時間入れて休ませる。
-
5
-
生地を麺棒などで約3mmほどの厚みに伸ばし、好きな型で型抜きをする。
(私のはサクラです)
-
6
-
5)をオーブン用の天板に間をあけて並べ、170℃に温めたオーブンで15分ほど焼く。焼きあがったらケーキクーラーに乗せて冷ます。
コツ・ポイント
あまり厚くしてしまうと、サクサクにはなりません!
砂糖の量は甘酒の甘さによって調整して下さい。
甘酒も水分量が様々だと思うので、こちらはあくまでも目安で、
お好みによって調整して下さいね。
(でもこれ以下だとあまり甘酒の味はしないかも!)
砂糖の量は甘酒の甘さによって調整して下さい。
甘酒も水分量が様々だと思うので、こちらはあくまでも目安で、
お好みによって調整して下さいね。
(でもこれ以下だとあまり甘酒の味はしないかも!)
このレシピの生い立ち
余ってしまった甘酒でシフォンを作ったり、クッキーを作ったり、お料理に使ったりしていまぁす♪
レシピID : 339650
公開日 : 07/03/05
更新日 : 07/03/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/01/08
砂糖なしもありですね♪つくれぽありがとうございます!
15/03/03
美味しく作って下さってありがとうございます♪
13/09/29
良いですねぇ~とっても大人なお味になりそう♪
12/11/03
素敵です♪私も真似してみたいです^^