三升漬けのトンテキ

Description

トンテキ!三升漬けが無くても平気です。でもあれば作って下さい。発酵調味料の作用でお肉がとてもびっくりする位柔らかい。

材料 (3人分)

豚肉ロース肉
3枚
下漬け
三升漬
大匙1
大匙1
三升漬けレシピ
http://cookpad.com/recipe/3372551
下処理
胡椒
少々
小麦粉
適量
大匙1
合わせ調味料
醤油
大匙2
砂糖(三温糖)
大匙2
ケチャップ
大匙1
大匙1
付け合せ野菜
キャベツの千切り
お好きなだけ
トマト
1個
3個

作り方

  1. 1

    写真

    http://cookpad.com/recipe/3372551
    三升漬大匙1を大匙1の酒で伸ばす

  2. 2

    写真

    1を肉に塗りラップでしっかり包み1日~2日冷蔵庫で寝かす。寝かした肉を取出し軽くふき取り両面に胡椒を振る。

  3. 3

    写真

    背油の所を残し豚肉をグローブ上に切り離す。

  4. 4

    写真

    クッキングフラワーを使って小麦粉を肉にかける。1枚に付き2振りぐらい。

  5. 5

    写真

    余分な小麦粉を落として、フライパンを熱して、油を入れる。

  6. 6

    写真

    肉を中火で焼きます。

  7. 7

    写真

    両面焼き色が付いたら、合わせ調味料を入れ肉に絡ませます。

  8. 8

    写真

    小麦粉がついてるので調味料が、絡みます。

  9. 9

    写真

    皿に野菜を乗せてトンテキを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

三升漬け無い場合、塩コショウでもOKです。
お肉をグローブ状に切る所が、ポイントです。

このレシピの生い立ち

ブロ友さんでもある方に、教わったレシピのアレンジです。三升漬を作る時、上にラップを置いて発酵させて、そのラップに三升漬の調味料が、移っていたのでもったいないので、豚肉に漬け込んでみました。まあ!お肉の柔らかい事ったら衝撃です。
レシピID : 3410407 公開日 : 15/09/17 更新日 : 15/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

このレシピを使った献立