基本の月見団子、食べる時はみたらし団子で

基本の月見団子、食べる時はみたらし団子での画像

Description

作り方は結構簡単です。
お供えが終わったらみたらし団子で食べましょう。
15夜は15個の団子だそうです

材料

150cc
みたらし餡
醤油
大匙2
砂糖
大匙4
みりん
大匙2
大匙1
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに粉を入れて少しずつぬるま湯を入れながらスプーンで練る。

  2. 2

    写真

    団子粉で打ち粉をして、手にも粉を付ける。
    生地を細長く30cm程度に延ばす

  3. 3

    写真

    生地を細長く30cm延ばし15等分に切り分ける

  4. 4

    写真

    生地を丸める。
    手のひらで丸めている間に、生地がシットリした感じに成るまで丸める。

  5. 5

    写真

    大きめの鍋にタップリのお湯を沸かし団子を茹でる

  6. 6

    写真

    団子が浮いてから1分程度茹でる。

    3〜4分程度で浮きます

  7. 7

    写真

    ボールに氷水を準備して、茹で上がった団子を冷やす。

    直ぐにみたらし団子にする場合はここで串に刺す。

  8. 8

    写真

    バットに並べて団子の表面が乾くまで風を当てる。

  9. 9

    写真

    三宝か皿に白い紙を皿に対して対角に敷き、四辺を垂らす。

  10. 10

    写真

    団子は最下段に3×3個
    中段に2×2個
    最上段に2個
    合計15個並べる。

  11. 11

    写真

    みたらし餡の材料を全て鍋に入れて、中弱火に掛けてかき混ぜながらトロミが付いたら弱火で1分火を通す

  12. 12

    写真

    お供えの終わった団子を串に刺す。

  13. 13

    写真

    表面に軽く焦げ目が付くまで焼く。

  14. 14

    写真

    みたらし餡を掛ける

コツ・ポイント

水を加えるのは5回程度に分けて、最後は少量残して固さを見ながら加える。

生地が緩く感じたら、丸める時に手につけた粉で調整

生地を延ばす時に、物差しが有れば均等に切れます。

湯がく時は浮き上がったら火を止めてみて沈まない事を確認する。

このレシピの生い立ち

今年の15夜は天気良さそうなので作って見ました。
レシピID : 3425675 公開日 : 15/09/26 更新日 : 21/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (37人)
写真
さえぺん
先日の十五夜で作らせて貰いました(^^)初めてのお団子作りでしたが美味しく出来ました♪
写真
ゆゆゆぱっと
生地ゆるくなったので、粉足しながら☆適当に丸めたので形はイマイチですが…焼き目つけるとパリッと香ばしくておいしい!
写真
スリーピーベアー
形は悪いけど簡単に作れました。柔らかくて美味しかったです!
写真
poncoro
初めてみたらし団子を作りました!おやつに戴きます(๑´ڡ`๑)