シンプル*紅茶パウンドケーキ

Description

基本的な生地に紅茶の茶葉を混ぜるだけなのに、何となく上品でオシャレなケーキになります♪

材料 (18cmパウンド型)

薄力粉
100g
バター
80g
砂糖
70g
2個
ティーバッグ
1個

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておきます。
    我が家は粉ふるいがないので、ビニール袋に入れてフリフリ♪

  2. 2

    バターを室温にするかレンジで軽く温め、泡立て器でクリーム状に練ります。

  3. 3

    砂糖を加えて、白っぽくなるまでよ~~~くすり混ぜます。

  4. 4

    卵を1個ずつ割り入れて、その都度しっかり混ぜます。

  5. 5

    紅茶のティーバッグを切り開いて茶葉を取り出し、まんべんなく混ぜ合わせます。

  6. 6

    ふるった粉類を一度に加え、ヘラかスプーンに持ちかえてさっくり混ぜます。
    粉っぽさがなくなればストップ。

  7. 7

    クッキングシートをしいた型に生地を流し込み、トントンと空気を抜きます。

  8. 8

    170℃に余熱したオーブンで40分焼きます。
    10分ほどしたら生地の真ん中に包丁で切れ目を入れると焼き上がりがキレイ!

  9. 9

    竹串を差して生地がついてこなけば焼き上がり!
    型から外し、あら熱が取れたらラップでくるんで保存します。

コツ・ポイント

卵を入れるところまではしっかり混ぜ、粉を入れてからはさっくりと混ぜすぎないようにします。
ティーバッグはお好みでOKですが、アールグレイがオススメです~◎

このレシピの生い立ち

失敗続きだったケーキ作り…やっぱり基本に忠実に作ると上手に美味しくできますね~!
パパが紅茶をプレゼントしてくれたので、生地に混ぜ込んでみました♡
レシピID : 3435686 公開日 : 15/10/01 更新日 : 15/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (18人)
写真
カスピシャスの姉
約7年ぶりに作りました!簡単にすぐできるので、今度はスパンを開けずに作ります!笑
写真
リジー*£ove
オーガニックのダージリンで作りました♪焼いてる時から良い香り♡

オーガニックだと身体によさそう♡レポ感謝です!!

写真
RedGold☆G
しっとり美味しく出来ました〜(^o^)

ありがとうございます♡ぜひまたお願いいたします~!!

写真
*さらん*
3倍!1つはココア&チョコで*明日職場のBBQに持って行きます!

こんなにたくさん♡アレンジも嬉しいですー!ありがとう(^^)