じゃがいもたっぷり食パンピザ
Description
じゃがいもをつかって家で簡単に作られるアレンジ系のピザのレシピです。
子供のおやつとして最高です。
子供のおやつとして最高です。
材料
(2人分)
じゃがいも
2個
食パン
2枚
ベーコン
5枚
赤ピ-マン
1/4個
モッシァレラチーズ
多め
バター
10g
小麦粉
大さじ1
牛乳
1/2コップ
ケチャップ
適量
作り方
-
-
1
-
じゃがいもは写真のように1/4切れずつ切ってから沸き湯に2分ぐらい茹でます。
茹ですぎに気を付けてください。
-
-
-
2
-
ボールに茹でたじゃがいもとオリーブオイル大さじ1/2を入れて和えます。
-
-
-
3
-
フライパンに油を引き、じゃがいもを入れてこんがりと焼きます。
-
-
-
4
-
再びボールに入れ、ガーリックパウダーといろんなハーブを入れて和えます。
-
-
-
5
-
フライパンにベーコンを入れ、お好みに合わせて焼きます。
-
-
-
6
-
ピーマンと焼いたベーコンを刻みます。
-
-
-
7
-
ベシャメルソースです。
作り方は下のコツを参考してください。
-
-
-
8
-
2cm角に切った食パンをオーブン用のボールに敷きつめます。
-
-
-
9
-
その上にベシャメルソースを乗せます。
ピザの食感をしっとりして柔らかくするために、ベシャメルソースを全部入れます。
-
-
-
10
-
その上にじゃがいもを丸く並べ、ベーコン、ピーマンをのせます。
-
-
-
11
-
ケチャップをかけます。
-
-
-
12
-
モッシァレラチーズをたっぷり乗せてから180度のオーブンで10~15分ぐらい焼きます。
-
-
-
13
-
これで出来上がり。
-
コツ・ポイント
中身は個人の好みなので、他の野菜を入れてもいいと思いますね(^−^)
7番のベシャメルソースの作り方です。
パンにバター10gと小麦粉大さじ1を入れて炒め、小麦粉が茶色になる前に牛乳1/2コップを入れてどろどろになるまで煮ます。
7番のベシャメルソースの作り方です。
パンにバター10gと小麦粉大さじ1を入れて炒め、小麦粉が茶色になる前に牛乳1/2コップを入れてどろどろになるまで煮ます。
このレシピの生い立ち
子供のおやつまたビルのつまみとして食べてもいいと思います(^−^)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
(
)