里山みょうがの味噌漬けおにぎり
Description
ごはんがすすむ「里山みょうが味噌漬け」をおにぎりに。新米時期にうれしい味です。
材料
(おにぎり2個分)
作り方
-
-
1
-
できれば花が出ている柔らかいみょうがを選ぶ。
-
-
-
2
-
花の部分を摘んで丁寧に洗う。(花はサラダに利用可能)
-
-
-
3
-
みょうが、味噌、味醂、醤油(お好みで)、細かく切った昆布を密封できる袋に入れ、良く揉む。
-
-
-
4
-
3日程度漬けこんだら味噌漬けの完成。
-
-
-
5
-
取り出したみょうがの味噌を落とし、みじん切りにする。
-
-
-
6
-
ごはんとよく混ぜ合わせ、にぎる。
-
コツ・ポイント
おにぎりに味噌をぬり、軽く炙って焼きおにぎりにしても楽しめます。
このレシピの生い立ち
このレシピは、専修大学経営学部森本ゼミナールと一般社団法人おにぎり協会がすすめる、新潟県南魚沼市辻又集落の地域活性化プロジェクトの一環として考案されました。