具だくさんミネストローネ
作り方
-
-
1
-
ベーコン1cm幅
ニンニク半割り芽を取る
野菜は全て1cm角に切る
-
-
-
3
-
さらにベーコンを入れて炒める(写真はハムです)
-
-
-
4
-
人参も加えて
-
-
-
5
-
玉ねぎも加えて、甘みが出るように1つまみの塩も加える
-
-
-
6
-
玉ねぎがしんなりして、甘みがでるまで炒めます
-
-
-
7
-
キャベツも加えて
-
-
-
8
-
キャベツもしんなりするまで炒めます
-
-
-
9
-
ホールトマト
ローリエ
水も加える
-
-
-
10
-
沸騰したらコンソメを加え、アクが出てきたらすくって下さい
コトコト30分くらい煮込みます
-
-
-
11
-
煮崩れないようにこの時点でじゃがいもを入れます
15分ぐらいコトコトします
塩、胡椒を適量入れてください
-
-
-
12
-
カップによそって
お好みでパルメザンチーズとパセリをのせます
-
コツ・ポイント
2008.3.21 100人突破しました!
2017.6いつのまにやら2000人突破しました!
2018.1またまたいつのまにやら3000人突破しました!
皆様のおかげです♡どうもありがとう♡
このレシピの生い立ち
具だくさんスープが大好きなんです!
レシピID : 344950
公開日 : 07/03/15
更新日 : 18/02/11
パソコン苦手で写真の掲載が出来ません。
今まで自己流で作っていましたが
このレシピで作ったら・・・こんなに美味しい!
あやちんさんの優しさが伝わってくるようでしたよ。
ありがとう!!
ごんちのこけももです。
今日は,具だくさんのミネストローネを作りました。
2回目です。
トマトの味わいがやさしく,野菜をたっぷり,無理なく食べることができて,大好きです。
夫も,ごちそうだなあ♪と満足そうに食べていました。
明日は,少し残ったスープに,パスタを入れて,スープパスタにして頂こうと楽しみにしています。
本当にすてきなレシピをありがとうございました。
また,作りますね*^^*♪
トマト嫌いのうちの旦那もこれはおいしい!っておかわり2回もしてました!
本当ありがとうございます★
ニンニクは焦げやすいと聞いたので、取り出す方がいいのかとも思ったのですがレシピに書いてなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いしますm(__)m
トマト缶(角切り) 300cc とありがすが、
グラムにしたらどのくらいですか?
カットトマトの缶詰って、400グラムで売られていますものね。
それをどれくらい入れるのかが分かりません。
何度もお世話になってまーす^_^
ミネストローネとは関係ないんですが、
私の名前はayakoで旦那がhayatoなんで
ネームみてびっくりしました(笑)
ちなみに高校んときのあだながあやちんだったのでこれまたびっくりです。
年齢とかも同じだったりして?(笑)
はじめまして、まゆ庵と申します。
このミネストローネがとてもおいしくて、毎週の作り置きスープとしてもう何回作ったかわかりません。素敵なレシピに出会えて嬉しいです。ありがとうございます。
おこがましくも、少し私のアレンジを加えたりして、大活躍しています。
すっかり惚れ込み、私のブログで紹介させていただいています。
http://mayukitchen.com/minestorne/
事後連絡、また、掲載からのご連絡が遅くなり恐縮です。
もし問題等ございましたら、お申し付けいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
我が家はもう子どもが成人しておりますが具沢山スープは定番です。野菜大好き家族で青汁飲まない派の為、野菜は野菜から摂取してます。
今回はフランスパンを添えて頂きました。
本格的な作り方しっかり学ばせていただきました。