ネギ、にんにく、生姜が香る!絶品唐揚げ☆

ネギ、にんにく、生姜が香る!絶品唐揚げ☆

Description

この味付けでこの時間!
失敗なしのジューシー唐揚げが出来ます。
下味がしっかりついているのでそのままでも充分美味しい♡

材料 (2人分)

鳥もも肉皮つき
350gくらい
下味
☆酒
大さじ1杯
☆醤油
大さじ2杯
☆チューブのにんにく、生姜
2cm分くらい
☆ネギの青い部分
適量
大さじ4杯くらい
適量
塩胡椒
少量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉を食べやすい大きさに切って、フォークで味が馴染みやすいように全体にブツブツ穴を開けて、塩胡椒する。

  2. 2

    写真

    ジップロックに1を入れて、下味☆を全て入れてしっかり揉み込む。
    ネギがない方はそれ以外の材料でも充分香り良し。

  3. 3

    写真

    1時間ほどそのまま置いて味を染み込ませる。
    濃い味が好きな方は半日放置しても旨し!

  4. 4

    下味のネギを取り除き汁気があれば捨てる。揚げ油を中温160度に熱する。
    乾いた菜箸を鍋底につけて細かい泡が少し出る位

  5. 5

    写真

    揚げる寸前に片栗粉が全体に少しづつ薄く絡まるようにまぶす。量が足りなければ片栗粉追加してください。

  6. 6

    写真

    一切れづつくっつかないように入れて160度で2分触らず、裏返して1分で一旦取り出す。
    ここでは揚げ色が薄くてもオッケー!

  7. 7

    次の分を揚げている間に中に火が入ります。ウチではこの量で3回に分けて揚げています。

  8. 8

    写真

    そして二度揚げ!
    揚げ油を180度にしてから、一気に1分間揚げます。コロコロ裏返しながら!
    これでカラっと揚がります♡

  9. 9

    写真

    何もつけなくても充分味がしみています!美味い!
    塩やレモンはお好みで♡

コツ・ポイント

揚げすぎないことと、二度揚げでジューシーから揚げに!

このレシピの生い立ち

お店のような唐揚げを簡単に作りたくて。
失敗を重ねながらこの作り方に落ち着きました。
レシピID : 3460289 公開日 : 15/10/15 更新日 : 16/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もりひこキッチン
下味はジップロックに入れ丸一日漬け込みました💓カリッと中はジューシー、レモンをかけてさっぱり美味しくいただきました😌
写真
みきの妹
ちょっと揚げ過ぎちゃいましたが、ピクニックのお弁当に(^^)

嬉しいですー!お弁当には下味つけた唐揚げ最高ですね!!

初れぽ
写真
mimi☆ko
にんにく風味でサクサクジューシーとても美味しかったです♪

なんて美味しそうなつくれぽ♡嬉しい〜♡ありがとう♡