大量ヨーグルト救済☆ベイクドチーズケーキ

大量ヨーグルト救済☆ベイクドチーズケーキ

Description

21㎝・丸型使用。
賞味期限がせまった大量ヨーグルトの救済!
さっぱりなのに濃厚☆

材料 (21cm丸型)

プレーンヨーグルト(GREEK使用)
600g
ひと晩水切りすると450-500gくらいになる
砂糖
120g
4個(L玉なら3個)
小麦粉(All-Purpose Flour)
40g
(PureよりThickenedが濃厚でおススメ)
大さじ4(小1個分)
土台
クッキー(マリービスケット)
100g
有塩バター
50g

作り方

  1. 1

    写真

    ==前日に準備==
    ヨーグルトをひと晩水切りしておく
    ※コツ参照

  2. 2

    写真

    クッキーを細かく砕き、溶かしたバターを混ぜ、クッキングシートを敷いた型に敷き詰める

  3. 3

    写真

    ボウルに水切りしたヨーグルトを入れ、砂糖を加えてよく混ぜる

  4. 4

    写真

    卵、小麦粉、生クリーム、レモン汁を加えよく混ぜる

  5. 5

    写真

    生地を型に流し込み2-3センチの高さから数回軽く落とし空気を抜く

  6. 6

    写真

    予熱後180度で50分
    (30分経過後、焦げ目がつき始めるのでアルミをかぶせる)

  7. 7

    写真

    網の上で冷まし、粗熱が取れたら冷蔵庫へ。一日以上置いた方がしっとりして美味しい。

  8. 8

    写真

    クッキングシートのカット方法はこちら
    レシピID : 3542614

コツ・ポイント

材料はクリームチーズでもOK。ヨーグルトとMIXしても。トータル500g弱を目安に。

==ヨーグルトの水切り==
ボウルの上にざるを置きキッチンペーパーを敷いてヨーグルトをIN。ホコリよけにラップやシャワーキャップをかぶせひと晩冷蔵庫へ。

このレシピの生い立ち

オーストラリアのヨーグルトはサイズが大きくていつも賞味期限まで食べきれず困っていました。手持ちの21㎝型に合うよう、こちらで売っている生クリームを使い切れるよう、美味しくなるよう分量調整しました。自分用メモも兼ねて。
レシピID : 3476260 公開日 : 15/11/28 更新日 : 15/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2022年6月29日

明日から旅行に行くため1キロのヨーグルトをどうにか消費したかったので助かります。これを切り分けて道中食べるように持っていきます!

写真

2018年3月23日

初れぽ

美味しそうにできました。怖くてあまり焦げめつけれませんでしたw

初れぽありがとう♡色ついてきたらアルミかぶせれば大丈夫だよ♪