料亭?!究極のあさりのお味噌汁♡
Description
ほんのひと手間で、いつものあさり汁がまるで料亭で頂くような旨みの深いあさり汁に大変身♪旬のあさりを使って是非どうぞ♡
材料
(♡3~4人分♡)
あさり
200g~
酒
大さじ3
昆布茶(無くても可)
ひとつまみ
水①
150ml
水②
250ml
味噌
大さじ1と1/2くらい
刻みネギ
適宜
作り方
-
-
2
-
鍋にあさりを入れ、上から酒を回しかけ、水①を加えて中火にかけます。沸騰して、あさりの半数ほどの口が開いたら火を止めます。
-
-
-
3
-
(この時点で完全に口が閉じているものは、残念ながら死んでいるので取り出して捨ててください。泣)
-
-
-
5
-
あさりから塩分がかなり出ています。あさりにより塩分が違うため、味見をしながら調整して味噌を溶いていくと良いです。
-
-
-
6
-
あさりを戻して昆布茶を加え、蓋をし、沸騰させない程度に温めたら完成です。(グツグツ沸騰させると風味が飛ぶのでご注意!)
-
-
-
7
-
お好みで刻みネギをあしらって召し上がれ♡
あさりが柔らかい〜!!
おつゆ、うま〜!!!
-
コツ・ポイント
砂抜きする際、新聞紙などを被せて暗くするとよく砂を吐きます。①のあと水気を拭き取りジッパーつきポリ袋などに入れて冷凍もできます。(貝は冷凍するとコハク酸という旨み成分がアップ♪)多少手間ですが一度貝を取り出すと硬くならず美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
毎年何度も潮干狩りに行くほどあさりが好きです。何度か試してこの配合に。
レシピID : 3479990
公開日 : 16/02/20
更新日 : 17/02/22
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
掲載が遅くなってしまい本当にごめんなさい!作って頂き大感謝♡
掲載が遅くなってしまい本当にごめんなさい!作って頂き大感謝♡