創味シャンタンde簡単★八宝菜
Description
創味シャンタンで手間いらず♪
本格的な八宝菜が簡単にできますぇ♡
本格的な八宝菜が簡単にできますぇ♡
材料
(4人分)
豚肉
150g
白菜
1/4株
玉ねぎ
1/2個
ピーマン
2個
人参
1/3本
もやし
1袋
大さじ2
★醤油
小さじ1
★お湯
1カップ
塩コショウ
少々
水溶き片栗粉
適量
■
うずら卵、いか、海老、筍などお好みの具材
作り方
-
-
1
-
食べやすい大きさに切った具材を炒め、軽く塩コショウします。
-
-
-
2
-
★の調味料を混ぜ合わせ(1)に入れ、全体を混ぜ合わせながら炒める。
-
-
-
3
-
(2)のスープが沸騰したら仕上げに水溶き片栗粉でトロミをつけてできあがり♪
-
-
-
4
-
2016/1/15
「創味シャンタン」の人気検索で1位、「八宝菜」でベスト10入り♪
-
-
-
5
-
2016/2/29
話題入り♪ありがとうございます♪
-
-
-
6
-
2019/2/25
つくれぽ100人!
たくさんの方に作って頂き、本当に嬉しいです♪
-
コツ・ポイント
シャンタンが良い仕事をしとくれやすので、何もコツはおまへん♪
皿うどんや中華丼、お弁当など、たっぷり作って翌日も楽しめますぇ♪
皿うどんや中華丼、お弁当など、たっぷり作って翌日も楽しめますぇ♪
このレシピの生い立ち
祖母も母も八宝菜と言えば創味シャンタンでこうやって作っといやした。
京都では昔から大きな缶の業務用シャンタンがお肉屋さんで売ってましたんぇ♪
京都では昔から大きな缶の業務用シャンタンがお肉屋さんで売ってましたんぇ♪